その他

風呂サイズ1418から1620にリフォーム可能なのか

目安時間 5分
  • コピーしました

お風呂のサイズは、1418・1616・1620・1818などと数字で表します。日本人はお風呂好きと言われています。一日疲れた体をリラックスするための最適なお風呂サイズはどのくらいなのでしょうか。通常マンションの多くに採用されているお風呂のサイズは、1418ですが、果たして1620にリフォームすることは可能なのでしょうか。そもそも1418のお風呂サイズは、狭いのでしょうか。

1418サイズの意味

マンションのカタログなどには、お風呂のサイズが数字で明記されています。1418・1616・1620・1818などの数字がお風呂のサイズを示しています。

初めてみる方は、この数字の指している意味が分からないと思います。数字の意味は、お風呂の内径寸法を表しており、1418は、短辺140センチメートル、長辺180センチメートルを示しています。いわゆる0.75坪タイプと言われているお風呂のサイズです。

同様に、1620は、短辺160センチメートル、長辺200センチメートルを示します。いわゆる1坪タイプと言われているお風呂のサイズです。

1418や1620は、浴槽のサイズではなくて、浴槽と洗い場を合わせたバスルーム全体の大きさを指しています。

日本人男性の平均身長は、約170センチメートル、女性の平均身長は、約158センチメートルです。もちろん、年齢などによって異なりますが、一応の目安です。

平均身長を考えると、1418タイプのお風呂の長辺は180センチメートルですので、平均身長より長いお風呂となります。ですから、十分な広さのお風呂と言えるでしょうね。足を伸ばして入浴することも可能です。

バスケットボールなどのスポーツ選手は、180センチメートルを超える身長をお持ちの方がおられますが、その場合は、1418(0.75坪)タイプでは、狭く感じるでしょうね。

逆に、平均よりも小さい身長の方(特に女性)は、1418(0.75坪)タイプでも、ゆったりとくつろぐことが出来るでしょうね。

管理人:info-mansionは、賃貸物件に住んでいたことがありました。その時のお風呂とは比較にならないほど、ゆったりとくつろげるのが分譲マンションのお風呂のよさだと実感しました。

ただし、必要以上にお風呂場は、大きくするべきではないと考えています。なぜなら、お風呂のサイズが大きくなればなるほど水道代やガス代のランニングコストがかかるからです。

大きなお風呂は気持ちがよいのは分かりますが、温泉や銭湯に行くときの楽しみにしてはどうと思います。

1620にリフォームは可能か

現在1418の0.75坪タイプを使用している風呂サイズを、1620の1坪タイプにリフォームすることは可能なのでしょうか。

小さいサイズを大きくするのですから、必然的にどこかを削らなければならないことになります。

ですから、浴室の周囲の壁自体を壊さないといけないでしょうし、そうすると廊下が削られて通れなくなってしまうこともあります。物理的に小さいスペースに大きなモノを入れることは出来ません

リフォームで気をつけること

お風呂をリフォームする場合に気を付けて欲しいことがあります。同じ1620(0.75坪)タイプでも、メーカーによって浴槽の大きさが異なるということです。

お風呂をリフォームする場合は、ショールームなどへ行かれて、実際の浴槽に入って大きさを確かめると失敗がないためおすすめです。

おわりに

お風呂サイズは大きいことにこしたことはありませんが、あまりにも大きいサイズのお風呂は、維持費や導入費がかかります。小さいお子さんと一緒にお風呂に入る期間とというのも、わずかな年数だけであることを認識して頂きたいです。

お風呂をリフォームする場合は、実際の浴槽を見てから行ってください。せっかくリフォームするのであれば、後悔や失敗のないようにしたいですからね。

サイズ1418から1620にリフォーム可能なのか。

やはり、お風呂サイズを大きくするのは難しい。
※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ