その他

長谷工マンションミュージアムのアクセスと予約方法は

目安時間 8分
  • コピーしました

「タラタタッタタ! マンションのことなら分かるんだ つくってきたから分かるんだ」のCMでお馴染みの長谷工コーポレーションが、創業80周年記念事業として進めてきた「長谷工マンションミュージアム」のアクセス方法と予約方法を綴ります。新たな観光スポットとなるのかマンションのことをよく知るには「長谷工マンションミュージアム」へ是非お出掛けください。

長谷工コーポレーションのCM

まずは、長谷工コーポレーションのCM(コマーシャル)について綴ります。

長谷工社員が出演

「タラタタッタタ! マンションのことなら分かるんだ つくってきたから分かるんだ」のCM(コマーシャル)ソングが耳(頭?)から離れません。軽快なリズムのCM音楽が離れないのは、CMの効果の表れということなのでしょうか。

CM音楽だけではなく、同じスーツや作業着姿で出演しているたくさんの長谷工社員が、腕の振り方やお辞儀のタイミングが微妙に揃っていないのが、逆に印象が残るCMに仕上がっているように思います。これも緻密に計算された演出なのだろうかと思います。

長谷工社員自らがCMに出演したわけは、有名な俳優を起用する予算がなかったことやオシャレなCMは長谷工の社風に合わないからだったということらしいです。

怪我の功名なのか、微妙な腕の振り方が違っていることに素人らしく好感が持てるCMになったところが社員を起用した素晴らしい効果だと思います。

さらに、実際の長谷工社員が出演したことで、お客様との会話のキッカケにもなったと言いますから、話題性もあり長谷工社員の出演でよかったのではないでしょうか。

内藤大助さんが出演

ボクシングの元世界チャンピオン・内藤大助さんが、なんと長谷工コーポレーションのCM「管理もわかるんだ」篇と「修繕もわかるんだ」篇に出演されています。

なぜ、内藤大助さんが長谷工のCMに出演しているのかと言うと、内藤大助さんは、長谷工の元社員で、マンションを診断する建物診断チームに所属していたからなのです。内藤大助さんの意外な経歴に驚きました。あの元世界チャンピオンが長谷工の仕事に携わっていたのですから。

長谷工マンションミュージアムとは

「長谷工マンションミュージアム」とは、創業80周年を記念して東京都多摩市に作られた長谷工の想いや姿勢・実績などを見ることができる施設です。住まいに関するテーマパークなのかもしれませんね。

普段は、なかなか見ることのできない鉄筋などの部材や工事の様子などを学ぶことができます。マンションの歴史など、よく知るための施設が「長谷工マンションミュージアム」です。子ども(対象年齢は、小学校5年生以上)から大人まで楽しく学べるのではないでしょうか。

マンション購入の参考にするばかりではなく、マンションのリフォームを考えている方にも、これから暮らしをよくするヒントが見つけられるかもしれませんよ。

ミュージアムへのアクセスは

「長谷工マンションミュージアム」へのアクセスですが、「新宿」から京王相模原線に乗車(約30分)して、「京王多摩センター駅」で下車、徒歩12分で到着します。

「新百合ケ丘」から小田急多摩線に乗車(約12分)して「小田急多摩センター駅」で下車、「立川南」から多摩モノレールに乗車(約23分)して「多摩センター駅」で下車しても行けます。複数の路線が利用でき、どの方面からでも便利な「長谷工マンションミュージアム」へのアクセスです。

2019年1月15日(火)から「長谷工マンションミュージアム」の見学を行うことができます。新たな観光スポット?社会見学先?ができました。

ミュージアムへの予約方法は

「長谷工マンションミュージアム」の見学には、事前の予約が必要となります。「長谷工マンションミュージアム」のホームページでご確認ください。事前予約は、2018年12月15日(土)から受付開始です。予約受付専用フリーダイヤル:0120-808-385まで。

オープン初日の感想が

「長谷工マンションミュージアム」オープン初日に行かれたマンションアナリスト武内修二さんの感想がアップされています。貴重な体験ができるのでオススメとのことです。それにしても初日とは行動が早いですね。

おわりに

企業がミュージアムを運営することは珍しくありません。サッポロビールが運営する「サッポロビール博物館(北海道札幌市)」、日本航空株式会社が運営する「JAL工場見学~SKY MUSEUM~(東京都大田区)」、ダスキンが運営する「ダスキンミュージアム(大阪府吹田市)」、日清食品が運営する「カップヌードルミュージアム(神奈川県横浜市)」、トヨタ自動車株式会社が運営する「トヨタ博物館(愛知県長久手市)」などたくさんあります。

夏休みの自由研究の課題にお子さんと一緒に出掛けるのもよいですね。何かテーマが見つかるかもしれませんよ。お近くの旅行のついでに観光地として寄るのもよいでしょうね。





企業がミュージアムを運営して、一般公開しているのは、企業の製品を知ってもらいたいという広報の意味があるからです。長谷工コーポレーションも「長谷工マンションミュージアム(東京都多摩市)」に一般公開する目的も、将来長谷工の手掛けるマンションを購入してほしいという狙いがあるのでしょうね。

大人の社会見学として、普段は見られないマンションの内部構造などが見られるのは興味がわきませんか。東京ガス・ソフトバンク・YKK APによる未来のマンションと暮らし方の提案など見どころがいっぱいです。

長谷工マンションミュージアムの帰りに、パルテノン多摩で有名な「多摩中央公園」に立ち寄ってもよいですね。

【関連記事】
内藤大助さんの住優師って何?長谷工のCMから

長谷工マンションミュージアムのアクセスと予約方法は

新宿からも近く、おすすめの企業ミュージアムです。
※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ