その他

マンションのベランダで日本庭園?してはダメなこと!

目安時間 5分
  • コピーしました

「マンションのベランダは、洗濯物を干すだけしか利用していない。」方が多いかと思います。しかし、ベランダで日本庭園やガーデニングを楽しむという使い方をされる方もいます。

確かにベランダに緑の植物があると、旅館に宿泊した気分になって癒しにつながるのではないかと思いますが、行き過ぎた行為はNGです。

どんなことに気を付けて、ベランダ庭園を行えば良いでしょうか。

  • マンションのベランダで日本庭園?
  • してはダメなこと

マンションのベランダで日本庭園?

マンション住まいであっても、「庭の緑を眺めながら優雅に過ごしたい!」と思う人は、多いようで、ベランダで日本庭園に勤しむ人もいます。

趣味の一つでしょうか。家庭菜園を行う人もいて、野菜が高い現在、楽しみながら実益を得る方もおられるようです。

マンションのベランダは、共用部分ではあるが、専用使用権が与えられています。だからと言って、好き放題利用できるわけではなく注意しなければならない点があります。

ベランダでしてはダメなこと!

マンションのベランダでしてはダメなことは何でしょうか。

フェンスや壁を勝手に塗装や改修しない

マンションの外観は、価値を決めるポイントの1つです。外から見えるベランダやバルコニーの外壁などは統一感のあるものが好ましいです。

そのため、ベランダやバルコニーのフェンスや壁を勝手に塗装したり改修することは禁止だと思って下さい。

どうしてもの場合は、必ず管理組合の許可をとってから行って下さい。改修の程度や場所の指定があるでしょう。

土やレンガを使って花壇を設けない

ベランダやバルコニーでガーデニングをしようと思ったときに、もしかしたらレンガやブロックを使って仕切りを作り、土をまいて花壇を設けようと考える方もいるかもしれません。

花壇を設けるのは禁止としているマンションがほとんどです。ですから、プランターを使うなど工夫すればガーデニングを行うことも可能です。

避難経路を妨害しない

ベランダは、避難経路となっています。隣の部屋のベランダとの仕切りに、「避難時にはここを破って隣戸へ避難してください。」等の記載があります。

避難経路を妨げるような日本庭園やガーデニングは禁止です。消防点検が行われるのが通常です。消防法違反となる行為は当然NGです。

実際に避難経路を妨げるようになっているお部屋が違反となるのではなく、マンション全体(正確には、防火管理者)の違反となって、是正が求められてしまいます。

物を落とさない

ベランダに置いてある鉢植えなどの植物が落下すると階下に迷惑をかけます。最悪の場合、通行人や階下のベランダにいる人に直撃すると怪我につながります。

日本庭園やガーデニングも良いですが、落下物は非常に危険です。台風など風の強い日が予想される場合は、ベランダから部屋の中に退避できるようにしておきたいものです。

あわせて読みたい

ベランダでソロキャンプを行う人も多くなってきたようです。寒くもなく暑くもなくキャンプに適した気候も影響しているのかもしれません。

屋外で行うキャンプのテントと同じように、マットレス・掛け布団・枕を持ち込んで、一人で優雅にソロキャンプを楽しんでいます。

テーブルやイスを用意して、ベランダでコーヒーや読書を楽しむという利用者もいるそうです。

しかし、短時間で楽しむことや利用した後の片付けはきちんとしないといけませんね。

1年365日お部屋から眺める景色が日本庭園だったとしたら、旅行などの非日常の感動が薄れてしまうような気がします。自宅で楽しむ場合は、ほどほどにしておくのが良いのではないでしょうか。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ