その他

振込手数料648円記載の振込手数料お茶目な管理会社

目安時間 6分
  • コピーしました

ある日、管理会社より振込手数料648円と記載された出金伝票が回ってきて、出金伝票に押印を求められました。お茶目なのか理事長を試しているのかと疑ってしまいます。振込手数料に振込手数料が必要なのかは素人でもわかることです。お茶目な管理会社に思わず笑ってしまいましたけど。

管理組合の銀行口座とは

マンションの口座から出金する場合は、理事長が出金伝票に押印することになっています。先日、振込手数料名目の項目で、振込手数料648円と記載された出金伝票が回ってきましたので、思わず「お茶目な管理会社」だと笑ってしまいました。

マンションにおける管理組合の銀行口座の取り扱いは、より慎重に扱う必要があります。プライベートで持っている銀行口座なのではなく、管理組合の銀行口座なので、横領などの不正防止のための仕組みが必要です。

そのために、金融機関の預金通帳を管理会社が持ち、理事長が口座の印鑑を持つことによって、不正ができないようになっているのです。このことは、国土交通省の「マンション標準管理規約(単棟型)コメント」第62条(預金口座の開設)関係で、

預金口座に係る印鑑等の保管にあたっては、施錠の可能な場所(金庫等)に保管し、印鑑の保管と鍵の保管を理事長と副理事長に分けるなど、適切な取扱い方法を検討し、その取扱いについて総会の承認を得て細則等に定めておくことが望ましい。
第62条(預金口座の開設)

とコメントが記載されています。だからこそ、銀行口座から出金すべき項目があれば、管理会社で出金伝票を作成して、理事長に出金伝票に押印して、それを管理会社に戻してはじめて実際の出金が行われるという面倒くさい原始的な仕組みとなっています。

会社間であれば、EDI(電子データ交換Electronic Data Interchange)によって、スムーズな取引を行っているし、個人でも、窓口での入出金はまず行わずに、インターネットバンキングが主流の世の中でなんと愚かな行為だろうと思います。

振込手数料も積もればバカにならず、金融機関に余分な振込手数料を支払うのであれば、住民に喜ばれることに使いたいと思います。ほんのささいの抵抗ですが、振込手数料を削減できないかと金融機関の変更を行った経由があります。詳しくは、「振込手数料を銀行で比較(窓口)して削減した経験」に綴っていますので、参考にして頂ければ幸いです。

振込手数料648円記載の振込手数料に驚き

マンションでは、ゲストルームのクリーニング代やディポーザ保守点検代など、管理組合の銀行口座から出金すべき項目は毎月多岐に渡ります。

項目によって、振込手数料が必要であったり、振込手数料を含んでいたりとバラバラですが、それらの出金伝票を全て確認して、口座の印鑑を押印するのです。

ところが、ある出金伝票に、「振込手数料」という項目がありました。その右側の手数料欄には、648円と記載があったことに驚きました。

過去にも出金伝票を何枚も作成しているだろうし、フロント担当者の印鑑や会計担当者の確認印まで押印してあったので、管理会社としては、社内で複数の担当者の正当な手続きを踏んだにも関わらず、誤りがあったのです。

「お茶目」という表現を用いましたが、管理のプロとしては、ちょっとお粗末なジ様態だと思います。人間、全てが完璧で誤りがないことはありませんが、管理組合に出金伝票が届くまでには、複数のチェックがあるわけですから慎重に扱ってほしいものです。

出金伝票の確認箇所

出金伝票が回ってきたら、少なくとも下記の箇所を確認する必要があります。

日付を確認

使用した日付が妥当かどうかを確認しましょう。昨年や未来の日付ではないのか。暦にない日付ではないのか確認しましょう。

内容や項目を確認

何のための出金なのかを確認しましょう。私的な用途を管理組合の口座から出金することは許されません。

請求金額(振込手数料)

請求金額の正当性を確認しましょう。領収書や金額の分かる添付資料を出金伝票と一緒に提出してもらって金額の一致を確認しましょう。振込手数料の有無も忘れずに確認しましょう。

おわりに

管理組合の口座から出金するということは、公金を扱うということです。無駄な支出がないようにするのも管理組合の重要な役割となります。出金伝票に押印を行う際には、内容や金額をきちんと確認してから押印するのは当然のことです。

少しでも誤りがあると決算報告の資料に誤って記載することにもなりかねません。監事がチェックをして指摘できればよいのですが、その前にきちんとしておくべきだと思います。

【追記】
消費税増税に伴い「振込手数料」も、648円から660円に値上げされました。1件当たりは小さな金額の増税ですが、たくさん振込があると地味に痛く感じます。

振込手数料648円記載の振込手数料お茶目な管理会社

押印する前に出金伝票を確認しましょう。
※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ