【NHK受信料】管理会社の名前を名乗りオートロックの開錠点検?

【NHK受信料】管理会社の名前を名乗りオートロックの開錠点検?
その他
目安時間 6分


【怖すぎ】マンション入り口の貼り紙「NHKが管理会社の名前を名乗って『全部屋エントランスの開錠点検をしているから開けて』管理会社がそのような点検はしません」が掲載されています。 うーん、NH…

新築マンションのエアコンはいつ買う?入居前の複数取り付けで良かった経験!

新築マンションのエアコンはいつ買う?入居前の複数取り付けで良かった経験!
その他
目安時間 6分


エアコン設置業者による盗難被害が報道されています。自分で取り付けすることが出来ないエアコン設置は、エアコンの購入店で依頼することが多いです。 名の通った大きな家電販売店であったとしても、エア…

広瀬すずのマンションどこ?山崎賢人さんとビッグカップルの半同棲と報道!

広瀬すずのマンションどこ?山崎賢人さんとビッグカップルの半同棲と報道!
その他
目安時間 8分


広瀬すずさんと山崎賢人さんが超高級マンションで半同棲というニュースが流れました。ビッグカップルの半同棲ですから、大きく報道されてしまいました。 広瀬すずのマンションはどこなのでしょうか。都内…

ワクチン3回目の副作用も発熱!薬くれー!気を付けてねじゃないぞ!

ワクチン3回目の副作用も発熱!薬くれー!気を付けてねじゃないぞ!
その他
目安時間 6分


「接種券が届かないは引っ越しが原因!問い合わせに必要な項目を整理して!」の続きです。 先日3回目の新型コロナワクチンを接種しました。しかし心配していた通り、接種した翌日に発熱しました。 接種…

30戸以下のマンションに特化したスムシア!低コストで安心できる理由!

30戸以下のマンションに特化したスムシア!低コストで安心できる理由!
管理組合
目安時間 7分


30戸以下の小規模マンションは、スケールメリットが期待できません。30戸以下のマンションに特化したスムシア(SMUSIA)では、低コストでも安心できる運営が期待できます。 なぜ、30戸以下の…

コンパクトマンションは後悔するのか?不安な箇所はどこなのか?

コンパクトマンションは後悔するのか?不安な箇所はどこなのか?
購入
目安時間 5分


コンパクトマンションの購入は後悔するのでしょうか。どこに気をつければ良いのでしょうか。 実際にコンパクトマンションを購入した人の体験記が参考になるのではないでしょうか。かくいう私も過去にコン…

【オールドルーキー】ロケ地のタワーマンションどこなの?

【オールドルーキー】ロケ地のタワーマンションどこなの?
その他
目安時間 8分


日曜劇場から目が離せません!6月26日(日)から放送が始まった綾野剛さん主演のドラマ「オールドルーキー」が面白いです。 サッカー選手を引退した新町亮太郎(演:綾野剛)が住んでいるタワマンのロ…

総会議案書の配布時期はいつが良いのか?管理規約記載よりも早くが良い理由

総会議案書の配布時期はいつが良いのか?管理規約記載よりも早くが良い理由
その他
目安時間 5分


毎年、総会の時期が近づくと「総会議案書」が配布されます。配布と言っても、マンションのポストに投函されますが、世帯数が多いと大変だと思います。 分厚い総会資料を印刷して、ホチキスで綴じて、管理…

現金授受の意味ある?管理事務室ではカードや電子決済を!

現金授受の意味ある?管理事務室ではカードや電子決済を!
管理組合
目安時間 6分


ゲストルームの使用料など現金授受を行っているマンションがあります。現金授受しなければならない意味はあるのでしょうか。 管理事務室では現金ではなく、カード決済や電子マネーでの決済を行うと良いの…

老眼鏡の必要性は?これがあるマンションは管理が優秀!

老眼鏡の必要性は?これがあるマンションは管理が優秀!
その他
目安時間 5分


とほほ管理員の「マンションつらいよ日記」に「老眼鏡 これがあるマンションは『お主、なかなかやるなあ』と感心する」という記事が掲載されました。 そう言われてみれば、玄関ホールに老眼鏡を常設して…

尼崎市のUSBメモリ紛失は吹田市のマンションで発見!酔って寝ていた場所か?

尼崎市のUSBメモリ紛失は吹田市のマンションで発見!酔って寝ていた場所か?
その他
目安時間 8分


兵庫県尼崎市で、全市民の個人情報が入ったUSBメモリが紛失した事件ですが、大阪府吹田市のマンション敷地内で発見されたことが報道されました。 専用ダイヤルを設けるなど大きな波紋を呼んでいますが…

建築年割引の確認書類に苦労!最終的に確認した書類は何か?

建築年割引の確認書類に苦労!最終的に確認した書類は何か?
その他
目安時間 5分


マンションの火災保険と地震保険に加入する手続きをしている時に、大変苦労したことがあります。 建築年割引の適用を受けるためには、確認書類を保険会社に送付する必要がありました。 「建築年を分かる…

大規模修繕工事の季節はいつが良いか?春夏秋冬メリットとデメリットは?

大規模修繕工事の季節はいつが良いか?春夏秋冬メリットとデメリットは?
管理組合
目安時間 8分


マンションの大規模修繕工事、春夏秋冬どの季節に実施すれば良いのでしょうか。メリットとデメリットを知っておかなければ、後悔するかもしれませんね。 大規模修繕工事ですから、工事範囲も広く工事期間…

ドラムの防音マットを自作して騒音苦情を止めた動画に感動!騒音問題の解決に!

ドラムの防音マットを自作して騒音苦情を止めた動画に感動!騒音問題の解決に!
その他
目安時間 5分


騒音問題でお悩みの方へ参考になるブログを見つけました。「ドラム防振板をつくってマンションの騒音苦情を止めた話」を動画で説明してくれています。 マンションでは、楽器演奏に関する苦情やトラブルが…

東五反田のタワーマンション火事どこ?リスクを改めて感じた!

東五反田のタワーマンション火事どこ?リスクを改めて感じた!
その他
目安時間 6分


44階建てのタワーマンションの18階のベランダで火事があり、消防車など30台が駆けつけて消火活動を行ったと報道がありました。 タワーマンションには、約700世帯が住んでいて、400人近くの住…

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ