台風で停電 ブレーカーは落とすべきなのか?覚えておきたい!
台風の影響で停電が発生する場合があります。
停電が発生した場合は、ブレーカーは落とすべきなのでしょうか。まさかブレーカーがどこにあるのか分からないという方はいないとは思いますけど。
台風はいつ発生するのか事前に分かるだけ自然災害の中でもましなのかもしれません。だからこそ台風対策として、できる対策は行うべきです。
- 台風で停電 ブレーカーは落とすべきなのか?
■ 目次 ■
台風で停電 ブレーカーは落とすべきなのか?
「100年に1度」と言われる大型で非常に強い台風10号が、沖縄地方や九州地方を通過しています。毎年のように日本を通過する台風の影響で、停電が発生する場合もあります。
JR九州とJR西日本は、台風10号の接近に伴い6日と7日の計画運休を発表したほど大型です。
自然災害の恐ろしさを毎年ニュースで見ますが、被害に遭われた方は、さぞや怖かったのではないでしょうか。
台風で停電が発生した場合は、ブレーカーは落とすべきなのでしょうか。実は、電気のブレーカーを落とすべきです。
なぜブレーカーを落とすべきなのかと言うと、電気の復旧と共にショートして最悪火災になることを防ぐためであるからです。
【停電に備えて☝️】
・充電を満タンに
・ガソリンを満タンに
・懐中電灯や電池などの準備を【もし停電してしまったら☝️】
・コンセントを抜く
・ブレーカーをオフに
・スマホを省電力モードに台風10号の影響で、週末は大荒れの天気となりそうです。もしもに備え、身の回りの確認を‼️#台風10号 pic.twitter.com/zk37uHNtAC
— TBS NEWS生活・防災 (@TBSNEWS6) September 3, 2020
特に、避難所へ避難に行かれる方は、必ず電気のブレーカーを落としてから避難するようにしてください。
そもそも台風で停電するというのは、台風の規模が大きいということが言えます。避難することも頭に入れて行動する必要があります。
あわせて読みたい
最近の台風は、大きな被害をもたらすので油断することが出来ません。ニュースを聞いて、台風の進路や被害状況をつかんでおきましょう。
「ブレーカーの位置がどこにあるのか分からない!」という方はいないと思いますが、場所の確認をしておくと同時に、正常な状態をスマートフォンで撮影しておくと良いです。
停電が発生した場合、自分の家だけだった場合は、電気の使い過ぎでブレーカーが飛ぶケースもあります。復旧はどのようにしたら良いのかも把握しておいてください。
停電になって困らないように懐中電灯や予備の電池なども忘れずに準備してください。
タワマンの台風対策で電源設備のガイドラインが
シンボルツリーの台風対策も忘れずに!
浸水対策をマンションでも!台風19号で生まれた「分泊」
川沿いに住んではいけないことが証明された台風19号
マンション掲示板に台風接近の注意喚起が管理会社やるね!
台風でベランダの植木鉢は室内に避難すべきです
マンションの隔て板が台風で破損して驚いた対応どうする
地デジが映らない E202表示の理由は台風の爪痕が原因だった
台風でマンションが揺れるほどの備えと対策は
ミヤビワークスのオリジナル防災グッズOTE!口コミをチェックした
防災で備えておくものを考えさせられた出前講座
災害に強い家のポイントを学ぼう!家探しマイスターのセミナー
※アフィリエイト広告を利用しています。