その他

営業電話の見分け方は?迷惑電話を上手に断るコツは何か?

目安時間 6分
  • コピーしました

時々知らない電話番号から「営業電話」が架かってきます。「新築マンションを購入すれば、家賃収入になりますので、いかがですか。」という勧誘の電話です。

営業電話が何回も複数の不動産会社から架かってくるので、おかげさま?で上手に見分けて断ることが出来るようになりました

営業電話に困っている方に参考にして頂きたい。上手に営業電話を断る方法です。営業電話を掛けてくる場合は、電話口で複数の話声が聞こえますので「営業電話」と判別することが出来ます。

  • 営業電話の上手な断り方は

営業電話の上手な断り方は

不動産投資の営業電話が時々架かってきます。それも複数の不動産会社からです。当方の住んでいる場所とは全く無関係の新築マンションの購入をすすめてきます。

どこで携帯電話の番号を知っているのか分かりませんが、今まで全く関わったことのない不動産会社から電話が架かってきます。

営業電話の見分け方は、知らない番号から架かってきます。関係のない番号であれば一発で分かります。(例:東京に住んでいるのに、06大阪から架かっている)

とは言え、携帯電話から架けられたら地域が分かりません。しかし、不動産会社の営業が固定電話ではなく携帯電話から架けてくるというのもおかしな話だと思いますので分かります。

固定電話からも営業電話を架けさせられないのかと思います。また架けてくる時間もヒントとなります。

仕事が終わる18時以降にわざと架けているのかもしれませんが、18時以降に知らない番号から着電があるのは営業の可能性が高いです。

「収益性の高い新築マンションが建設され、家賃収入となりますので、是非購入頂けませんか?」と畳み込むように話してくるのが「営業電話」の特徴です。

電話口で、他の誰かと別の電話で営業電話を掛けている様子を伺い知ることも、複数の不動産会社と共通しています。

そのような場合、上手な断り方はどのようにすれば良いのか私の経験をお伝え致します。

架けた方は買わないの?

家賃収入が得られるためにすすめる不動産ですので、営業電話を架けた人がなぜ買わないのでしょうか。

「何故、人にすすめる前にあなたが買わないの?」と聞いてみてください。色々な言い訳をして来ます。

「軍資金がない」「この間買ったばかりなので」「住宅ローンを借りる枠がない」「自分で購入するのは規約に違反しているから」などが多かったです。

どんな言い訳を電話口でするのか、ちょっと楽しみになってしまっています。

個人情報の管理は?

全く取り引きのない不動産会社なのに、どうして携帯電話の番号が分かったのか不思議です。

「この番号はどうしてご存じなのですか。」と問うと、大抵「名簿を購入してランダムに掛けています。」と答えます。

「どんな名簿をどうして勝手に電話しているの?」と聞くと答えられないで、電話を切られたケースも経験しています。

違法性の高い名簿や個人情報の利用目的に反しているというやましい気持ちが存在するからなのだと思います。

きっぱりと断る!

「今、忙しいので」や「また今度」という曖昧に回答をしてしまうと、再度、営業電話が架かってくる可能性が高いです。

タイミングさえあえば、聞く相手であると営業に認識させてしまいます。ですから、きっぱりと断ることが肝要です。

あわせて読みたい

個人宛に電話による営業が効果あるのかは不思議です。本当に欲しい物件があれば、営業されずとも資料を取り寄せたり内見を申し込むなど行動するはずです。

営業電話を架けてくると、架けて来た会社は「怪しい!」と感じてしまいますので、逆効果のような感じがしないでもありません。

ましてや営業電話は、複数の電話が同時に行われていることが電話口の様子で分かります。お客様に商品を販売するための環境としてはよろしくないのではないでしょうか。

独立行政法人国民生活センターでも、「勧誘電話を一度断ったが、その後も電話がかかってくる」というタイトルの記事が掲載されています。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ