マンション排水管清掃のお知らせの工夫をした件

マンション排水管清掃のお知らせの工夫をした件
管理組合
目安時間 7分


定期的に実施されるマンションの排水管清掃。管理組合は、掲示板や個別配布などで排水管清掃のお知らせをするのですが、残念ながら毎回未実施住戸が存在してしまいます。今年の排水管清掃は未実施住戸がな…

パソコンを買い替えたいのきっかけは壊れただと!

パソコンを買い替えたいのきっかけは壊れただと!
管理組合
目安時間 9分


ある日突然、管理会社から携帯電話に連絡がありました。「管理事務所で使用しているノートパソコンが壊れたので、新しく買い替えたい。量販店で機種選定しましたけど。」だと。おいおい、突然言われても困…

KYB改ざんでマンション名の一覧公表なしはよいのか

KYB改ざんでマンション名の一覧公表なしはよいのか
その他
目安時間 6分


油圧機器大手のKYBが、免震装置のデータ偽装が発覚した問題で、資産価値の低下を懸念してマンション名の一覧を公表しないことになりました。免震と制振の計265件のマンションであることは公表したの…

ホームインスペクターの費用と時間は?

ホームインスペクターの費用と時間は?
購入
目安時間 4分


ホームインスペクター(住宅診断)は、中古住宅を売買する場合によく利用されています。しかし、ホームインスペクター(住宅診断)に依頼する場合の費用が気になりませんか。最近話題のホームインスペクタ…

洗面ボウルはおしゃれな海外製品に交換した経験

洗面ボウルはおしゃれな海外製品に交換した経験
購入
目安時間 6分


「マンション購入の失敗談!東京やってしまった後悔ポイント5!」で、東京都下で購入を決断した中古の大規模マンションのお部屋の洗面ボウルは、新築マンションの販売当初の埋め込み型のごく一般的な洗面…

マンションの掲示板はサイネージを導入したかった件

マンションの掲示板はサイネージを導入したかった件
管理組合
目安時間 6分


分譲マンションのエントランス近辺には、住民にお知らせすべき「掲示板」が備えられています。しかし、「掲示板」が見にくかったり、目立たなかったりと住民の皆さんに伝わらないことが懸念されます。です…

マンションの中庭は子供がうるさいトラブルも

マンションの中庭は子供がうるさいトラブルも
その他
目安時間 6分


大規模マンションに多いのが、マンションの敷地内に中庭を設けるケース。オートロック内で、車両も通らないため安心して子どもを遊ばせられる空間となっています。中庭があることがマンション購入の決め手…

マンションへ要望書の書き方で効果的なのは

マンションへ要望書の書き方で効果的なのは
管理組合
目安時間 6分


お住まいのマンションでは、管理組合に要望書(提案書)を書いて提出することができる仕組みは存在しているでしょうか。住民の皆さんが気が付いた点を管理組合に届けることで、さらに住みやすいマンション…

レーベン多摩センターは反対運動のいわく付きマンション

レーベン多摩センターは反対運動のいわく付きマンション
物件情報
目安時間 8分


東京都八王子市松が谷の大規模マンション・レーベン多摩センタービュート<Beaut>(総戸数:239戸)は、近隣住民から反対運動が起こっているいわく付きのマンションです。その他にも気になる点が…

マンションの窓掃除は水を使うので年末以外がおすすめ

マンションの窓掃除は水を使うので年末以外がおすすめ
その他
目安時間 5分


毎年12月の年末が近づくと大掃除を行う習慣があります。新年を気持ちよく迎えるために準備を行うのは大切ですからね。日頃から掃除を行っていると思いますが、マンションの窓掃除は、水を使う関係で、年…

マンション専有面積の平均はどのくらいなのか購入の目安は

マンション専有面積の平均はどのくらいなのか購入の目安は
購入
目安時間 5分


マンションを購入する場合には、お部屋の専有面積の平均が知りたいと思いませんか。広い専有面積がよいのは勿論なのですが、マンション平均の専有面積はどのくらいが目安なのでしょうか。マンションを購入…

宅急便(宅配便)にはマンション名を書くとスムーズで間違いなし

宅急便(宅配便)にはマンション名を書くとスムーズで間違いなし
その他
目安時間 5分


ネットショッピングって、とっても便利ですよね。自宅に居ながらにして欲しい商品を選んで、自宅まで届くのですから。ところで、宅急便(宅配便)を頼むときには、ちゃんとマンション名まで記入しています…

マンション購入は消費税10%に上がる前が有利なのか

マンション購入は消費税10%に上がる前が有利なのか
購入
目安時間 6分


消費税10%に上がる前が、マンション購入にとっては有利なのでしょうか。最近、消費税増税の話をよく耳にしますので、いよいよ現実味を帯びてきた消費税10%の増税です。庶民にとっては、たったの2%…

ルーバー面格子を掃除しない理由が分かりました

ルーバー面格子を掃除しない理由が分かりました
その他
目安時間 8分


分譲マンションの廊下側に面しているお部屋には、ルーバー面格子が備えられていることがあります。廊下そのものは共用部分ですので、管理人が定期的に掃除を行っているのですが、廊下に面したルーバー面格…

セルフネグレクトとは相場の7割でしか売却できない意味だった

セルフネグレクトとは相場の7割でしか売却できない意味だった
売却
目安時間 5分


2018年10月7日(日)の福澤朗さんと夏目三久さんMCのテレビ番組「真相報道バンキシャ!」では、55歳で大手企業を早期退職した男性が、セルフネグレクトが原因で亡くなられたために、男性が住ん…

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ