その他

引越しのダンボールの捨て方は?虫の発生を防ぐ7か条を守りましょう

目安時間 7分
  • コピーしました

「まいどなニュース」に掲載された記事「ためこんだダンボール→ゴキブリ、チャタテムシさんこんにちは! 『輸入ダンボールはすぐ捨てろ、家腐るぞ』ツイートが話題」を読んで恐ろしくなりました。

何度かマンションの引越しを行っていますが、引越しの度にダンボールに詰めて・梱包して・搬出・搬入作業を行っています。

普段あまり利用しないダンボールは、そのまま置いてあるものもあります。ダンボールをためこむのは良くないのですね。

通信販売なども同様に、ダンボールで梱包されて自宅に届きます。やはり早く中身を取り出してダンボールを捨てないといけないのですね。

  • 引越しのダンボールの捨て方は?
  • 輸入ダンボールはすぐ捨てろ!

ダンボールはすぐ捨てろ

「まいどなニュース」に掲載された記事「ためこんだダンボール→ゴキブリ、チャタテムシさんこんにちは! 『輸入ダンボールはすぐ捨てろ、家腐るぞ』ツイートが話題」を読んで恐ろしくなりました。WEBライターの竹内章さんが警告を鳴らしています。

引越しはもちろん、通信販売で購入した商品は、ダンボールで梱包されています。人によってはスーパーマーケットで購入した商品をダンボールに詰めて自宅へ持ち帰る人もいるでしょうね。

スーパーマーケットに行くと、「ご自由にお使いください。」と明記したダンボール置き場がありますからね。予想外に商品を多く買ってしまった場合には、持ち帰りに重宝しますけどね。

でも、使い終わったダンボールは、すぐ捨てるべきだと言うことを「まいどなニュース」の記事を読んで思いました。

まさかゴキブリやチャタテムシまで家に招き入れる行為をしているとは思いませんでした。

「まいどなニュース」に掲載された記事では、下記の7点が白蟻やノミ・ダニ・シラミの発生を防ぐことになるそうです。気をつけないといけないですね。

1 ダンボールはできる限り地面に直置きしない
2 ゴキブリなどの発生のためにゴキブリ団子など事前にまいておく。定期的に交換する
3 国内ダンボールはなるべくすぐに、遅くとも1週間で業者に回収してもらう
4 輸入ダンボールは素手では触らず革手袋などを使う
5 輸入ダンボールはすぐに回収してもらう
6 ダンボールの保管は湿気がこもらない場所で
7 定期的な掃除

引越しのダンボールの捨て方は?

引越しのダンボールの捨て方はどうすれば良いのでしょうか。

引越し業者

今まで何度か引越しを経験しています。引越しの都度、業者に見積って頂いてその中から一番良い業者を選んで引越ししています。

どの業者も、引越しが終わって片付いた頃を見計らって、ダンボールの回収をお願いしていました。

自分でダンボールを用意して引越しするのは経済的には良いのかもしれませんが、大きい荷物があると結局業者に頼まざるを得ません。

引越し業者に依頼するとなると、金額面で大変かもしれませんが、ダンボールの用意から回収までして頂けるので良い面だと思います。

自治体ゴミ回収

自治体の定められたゴミ回収日に、ダンボールを捨てます。時間や場所が定められていますから、自治体のルールに従いましょう。ダンボールは、再生可能なリサイクル製品のため、ほとんどの自治体が「資源ごみ」として扱っているはずです。

「引越し用のダンボールは捨てられません。」と取り扱わない自治体もあるようです。その場合は自治体のゴミ回収では捨てることが出来ません。

回収業者に依頼

ゴミを回収している業者が存在しますから、ゴミ収集業者に処分を依頼します。無料で回収
してくれるのかどうかは分かりません。

回収業者の収集対象外のエリアの可能性もありますので、確実であるとは言えません。あまりダンボールの回収数が少ないと取り扱って頂けないこともあり得ます。

必要な人に譲る

ダンボールが必要な人に譲ります。自分で引越しを考えている人には、必要な資材となります。

ダンボールも販売していますが、1回のみしか利用していない引越し用のダンボールを再利用して少しでも、節約したいという方もいます。

ダンボールを送るとなると手間や運送料が必要となってしまうので、お近くの方に貰って頂くことが出来れば良いのですが、譲り先を見つけるのが困難となるのが現実です。

あわせて読みたい

一度でも引越しを行った方はお分かり頂けると思いますが、引越しは体力と気力が勝負です。

引越しを行った後は、無事に引越しが行えた安堵感からかダンボールの片付けを行うことが後回しになりがちになります。

いつまでもダンボールを片付けないと、ゴキブリやチャタテムシなどの虫さんが出てくるという恐ろしい結果になることを警告してくれています。

不要となったダンボールは、早く処分するようにしましょう。面倒だからと言って、いつまでもダンボールを保管しておくことのないように気を付けましょう。

とは言っても、なぜかネコは狭いダンボールの中が好きなのですね。だから捨てられない気持ちも分かります。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ