マンションで縄跳びはうるさい!迷惑です勘弁して!

分譲マンションの室内で、縄跳びをする子どもがいても、「うるさい!」状態であることを自覚できない人がいます。
確かにマンションの管理規約に「縄跳び禁止」という文言はないのですが、常識的に室内で縄跳びを行うことは迷惑行為となります。
- マンションで縄跳びはうるさい!
マンションで縄跳びはうるさい!
分譲マンションに住んでいると、お隣や階下の生活音が気になるものです。
常識外な時間の洗濯機を回す音や掃除機をかける音・アラームや目覚ましが鳴り響く・夜間の楽器演奏など、騒音となり得るモノがたくさんあります。
生活リズムも、お隣とは異なる場合もあり、音に関するトラブルも多いのは事実です。
事実、私の住んでいるマンションでは、新型コロナウイルスで在宅者が増えたことにより、騒音に関する掲示板が増えています。
以前なら、数か月に1回程度掲示された騒音に関するお知らせが、最近は、複数の騒音に関するお知らせが貼られています。
共用廊下でのキックボード移動に伴う騒音や共用廊下で追いかけっこを行っているという苦情など、騒音に関するクレームが多いです。
共同で住んでいるマンションだからこそ、常識を求められます。特に、音に関しては気をつけなければいけません。
そんな中で、最近強烈なお知らせは「縄跳びの音がうるさい!」というものでした。
夜間の洗濯機などは、良くある騒音として有名ですが、部屋の中で縄跳びをするという発想に驚きました。
縄跳びを行っている人の年齢や性別は明らかにはなっていませんが、室内では運動不足だからと言って迷惑となる行為は慎んで頂きたいと思います。
マンションの室内で縄跳びをさせる人がいるとは驚きでした。
あわせて読みたい
マンションで縄跳びをする人がいるとは驚きました。縄跳びですから、ぴょんぴょんと飛び跳ねるのでしょうね。
床の防音工事が行っているとは思えません。本人は、ただ楽しく遊んでいたのかもしれませんが、縄跳びは迷惑となります。