その他

騒音の苦情手紙の例文!下手な歌声やピアノも?【マンション編】

目安時間 9分
  • コピーしました

分譲マンションに住んでいると騒音の苦情が多く寄せられることが分かります。

在宅勤務(テレワーク)の増加が原因なのか、掲示版には騒音の苦情が貼られました。下手な歌声やピアノの音なども騒音と感じています。

トラブルのない苦情手紙の書き方の例文を綴ります。苦情手紙は決して直接個別のポストには入れないでください。トラブルの原因にもなりかねませんよ。

なんとか騒音であることを理解して、改善してもらいたいと思うのですよね。ポストへ手紙を投函する外への気持ちは分かります。

  • 下手な歌声も騒音?どんな音が騒音なの?
  • 騒音の苦情手紙の例文!
  • トラブルのない出し方の注意点は

マンションに住んでいる限り、騒音はなくなりません。「騒音」については、どれだけ限度を超えないかお互いに注意しないといけないですね。

下手な歌声も騒音?どんな音が騒音なの

ツイッターには、上階に住む人の歌声が「騒音」として感じている様子が綴られています。歌手のように上手かったら、騒音と感じなかったのかもしれませんね。楽器も同様、練習しているピアノやギターの音は「騒音」です。

在宅勤務(テレワーク)の増加が原因なのかは不明だが、騒音絡みの苦情がエントランスの掲示板や個別配布で見掛ける機会が多くなりました。

分譲マンションで一番多い苦情が「騒音」絡みであるということです。「音」の聞こえ方に関しては、個人差もあり、同じ音でも、騒音と感じる人もいれば、騒音と感じない人もいるだけに難しい部分もあります。

ツイッターには、騒音で悩んでいる人たちの声が続々と届いています。

どんな音が苦情と感じるのでしょうか。

  • 子どもが走り回る音
  • ピアノなど楽器を演奏する音
  • イスやテーブルを引きずる音
  • 大きな声や騒ぐ声
  • 洗濯機や掃除機を使用する音
  • テレビの音やステレオの音
  • 玄関ドアの開け閉めの音
  • ペットの鳴き声
  • バルコニーでの会話

ほんの少し注意すれば、騒音にはならないのに、気を遣わないばかりに騒音になるケースがたくさんあります。

例えば、ピアノを弾く時間帯はいつでしょうか。常識的(10時~18時)な範囲で弾いているでしょうか。音が響かないような工夫を行っているでしょうか。

イスやテーブルを引きずる上階からの音は、意外と気になるものであると認識はありますか。引きずるのではなく、持ちあげて移動させるようにしましょう。

洗濯機や掃除機も、皆が寝静まる夜中や早朝に動かしていないでしょうか。玄関ドアも、パタンと開け閉めするのではなく、ゆっくりと行っているでしょうか。

テレビの音やステレオの音のボリュームは適切なのでしょうか。大音量で聞いていることはないですよね。携帯電話の会話や親子での会話をバルコニーで長々としていないでしょうか。

ちょっと気を遣えば「騒音」とはならないのに残念な行動はしていないでしょうか。

騒音の苦情手紙の例文!

「騒音の苦情手紙の例文!」です。誰もが好きで苦情の手紙を出すのではありません。しかし、手紙を出さないと「騒音」で待っているということが伝わりません。

どんな「騒音」で困っているのか具体的に意思表示すべきです。

いつもお世話になります。
当マンション〇棟の〇階に住みます○○と申します。

ポイント:個人を特定したくない場合は、棟や階数などおおよその位置が分かるように記載する。

実はお子様の走る足音やどこからか飛び降りるドスーンという音などで、私共の赤ちゃんが怖がって泣いてしまいます。時間帯は、15時くらいから断続的に続きます。

ポイント:具体的にどんな騒音で困っているのか記載します。騒音発生の時間帯や曜日が分かれば記載する。

お子様も活発な時期で、じっとしているのは酷な話だとは存じますが、出来ましたら走るのや飛び降りるのは少し控えめにさせて頂く事は可能でしょうか。

ポイント:どのようにして欲しいのかを記載する。具体的な対応策を書かないと相手が騒音に対してどう対応すればよいのかが理解できません。そうすると騒音が続くことにもつながます。

私も子どもがいますので、お子様の事は理解しているつもりです。もう少し私共の赤ちゃんが大きくなるまでよろしくご理解を頂きたいと思いお手紙を差し上げました。

ポイント:一方的な苦情ではなく、相手を思う気持ちがあることを記載する。

トラブルのない苦情手紙出し方注意点

トラブルを誘発しない苦情の手紙は、個別のポストに入れないことです。必ず、管理組合宛てか管理会社宛てのポストへ投函してください。

なぜならば、騒音の発生源が必ずしも自分が思っていた部屋から発生しているとは限らないからです。

直接個別のポストに入れたり、直接口頭で騒音の苦情を言ったとしても、騒音がなくなるばかりか逆に騒音がひどくなる場合があります。

管理組合か管理会社へ騒音の苦情手紙を差し出すとよいでしょう。苦情の手紙を出すのは、今までに何度も騒音に悩まされてきたためであると認識してください。

一般的な対応としては、マンションの掲示版に「騒音の苦情がありました。」と貼り出されることと思います。または、個別配布で対応するかと思います。

騒音の発生源の方は、「そんなに聞こえているとは知りませんでした。」と騒音である認識がない場合が多いです。マンションなら多少の音でも響かないという考えの方もおられます。

あわせて読みたい

同じマンションに住んでいるのですから、トラブルが発生することは、お互いに気持ちよく住むことができません。

相手を思いやる気持ちを持って、住むことが肝要です。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ