その他

ポスティングをやめさせる方法が画期的!成約率が気になります

目安時間 8分
  • コピーしました

マンションに住んでいると色々なポスティングが行われます。特に多いのは、不動産関係のチラシが投函されるのが目に入ります。

マンションの売却や購入を考えていなくても、無条件に届くポスティングには閉口しています。チラシの中には、マンション名まで印刷されているものがあり、電話でチラシ配布を断ったこともあります。

ポスティングをやめさせる方法が「こちらヒルトップマンション管理人室」に書かれていました。「投函チラシを止める事は出来るのか」では画期的な対策が書かれていました。

  • ポスティングをやめさせる方法
  • ポスティングの成約率が気になる?

ポスティングをやめさせる方法

「不動産チラシはお断り!効果的な対策はポストの意思表示!」で、不要なチラシがポスティングされることの対策を綴りました。

ツイッターにも、不要なチラシに困惑している方がいることが分かります。

ポスティングされるチラシに辟易する

・捨てる行為自体が面倒
・必要書類見つかりづらさせててノイズ
・てか、チラシと一緒に捨ててるかも
・仕事から帰って疲弊してる中でやらないといけない
・ダントツで多いのが不動産で、人生で何回も買うわけじゃないからまじ不要オブ不要

とりあえずビール飲も

— ほんこん(人事系ブロガー、中小企業診断士勉強中) (@HongKong_BF) March 1, 2022


「こちらヒルトップマンション管理人室」のブログに書かれていた「投函チラシを止める事は出来るのか」では、ポスティングをやめさせる画期的な対策が書かれていました。

投函チラシを止める対策として、以下を実施したとのことです。
1.不要チラシ入れの設置
2.「投函チラシは着払いで返送します」の注意を書く
3.実際に着払いでチラシを返送

すると、チラシが減ったということです。投函チラシがゼロにはならないにしても、かなりの不要チラシが減ったようです。

チラシを投函されてもゴミになるだけだし、資源の無駄なので、投函チラシはやめて欲しいものです。

投函チラシをやめるために、一歩進んだ対策を行ったことは興味深い内容だと思います。投函チラシでお困りのマンションがあれば参考になるのではないでしょうか。

不要な投函チラシを着払いで返送することで、チラシが減るとは驚きでした。どのマンションも不要な投函チラシの処分に困っているようですね。

ポスティングの成約率

ネット印刷でおなじみの「ラクスル」が「ポスティングの反応率(反響率)はどのくらい?反応率を高めるポイントとは?」を掲載しています。

当社調べでは、ポスティングしたチラシの反応(商品の購入や申込み)率は、全国平均で0.75%です。一方、新聞折込の反応率は、全国平均で0.32%となっています。このことから、ポスティングの反応率は、新聞折込の2倍以上であることがわかります。

新聞折込には、新聞に折り込まれているため信頼度が高いことや、継続して配布することでチラシの閲覧が習慣化するなど、多くのメリットがあります。商品やサービスの性質に合わせて、広告媒体を選ぶといいでしょう。

チラシを製作する会社が書かれた成約率ですから、成約率を高めに書いているのかもしれません。

「ポスティングに効果は本当にあるのか?」というのが素朴な疑問です。主に不動産関係のチラシがポストに投函されることが多いですが、宅配寿司・宅配ピザ・エアコンや水回りなどのクリーニング系のチラシが多いように感じます。

今まで一度も、投函されたチラシを見てコンタクトを行った経験はありません。チラシの効果が気になるところです。たまに、政治関係のチラシが入っていることもあります。

たくさんチラシをポスティングすれば、そのうち数件は反応があるのでしょうね。全く効果がないのであれば、ポスティングを行わないはずですからね。

ポスティングを行う人件費やチラシの印刷代など費用対効果はいかがなものなのでしょうかねぇ。

あわせて読みたい

チラシと言えば、博多華丸さんと大吉さんが出演するゼンリンの「らくらく販促マップ」のCMを思い出します。

誰でも簡単にチラシを作成することが出来るのが、「らくらく販促マップ」らしいのですが、ポスティングしないとやはり意味がありません。

マンションでは、短時間で多くのチラシをポスティングすることが出来るため、不要なチラシが投函される頻度も高いのでしょうね。コスパが高いのはマンションへのチラシ投函なんでしょうね。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ