リノベを自分で行うDIYグッズが揃う団地「ゆっくり不動産」で紹介の場所は?

個性的な住宅や物件を紹介するYouTubeチャンネル「ゆっくり不動産」では、【令和の団地がヤバい】驚きのアイデアで進化を遂げた令和式のリノベ団地を内見!が紹介されていました。
団地のイメージと言うと、4階建て&エレベーターなし、古臭い外観や内装を思い浮かべますが、「ゆっくり不動産」で紹介されていたリノベした団地は、イメージを払拭させられました。
内装も好きな色に塗ったり、棚を作ったりとDIYの道具や大工さんの指導も受けられます。敷地内でBBQ(バーベキュー)を楽しめるような環境や道具も揃っています。
- リノベを自分で行うDIYグッズが揃う団地どこ
リノベを自分で行うDIYグッズが揃う団地どこ
好きなYouTubeチャンネルのひとつに、個性的な住宅や物件を紹介する「ゆっくり不動産」があります。
過去にも、いくつか「ゆっくり不動産」に関する記事を綴っていますが、DIYグッズまでも揃っている団地は珍しいと思いました。
団地にエレベーターを後付けしたり、原色で塗り分けられた外観・BBQの出来るスペースや道具の貸し出し・貸し菜園などある意味うらやましい団地に大変身していました。
従来の暗い、不便と言った団地のイメージを払拭する動画の紹介です。実際に現地に行かずともYouTubeで紹介してくれる良い時代になりました。
リノベを自分で行うために、DIYに必要なグッズまで取り揃えており、自分用にカストマイズしたいという人にはピッタリなのではないでしょうか。
賃貸と言うと、何も手を加えることが出来ないという制限が多い中で、住みやすいように変更を加えることが出来る物件は逆に貴重だったりします。
同じ団地に住む者同士のコミュニティも形成されており、孤独とは皆無なのではないかと思います。
DIYに対する知識は経験を身に付けることが出来る環境が揃っていますので、今後にも役に立つのではないでしょうか。
「【令和の団地がヤバい】驚きのアイデアで進化を遂げた令和式のリノベ団地を内見!」で紹介されているのは、「いろどりの杜」です。
お部屋は、無垢のフローリング、壁はベニヤ仕上げなので、DIYを楽しむことが出来ます。
住所は、東京都足立区東綾瀬3丁目8番24号、東京メトロの北綾瀬駅徒歩11分です。
あわせて読みたい
DIYをしたいけど自信がない方は、「いろどりの杜」に住んでノウハウを得ることが出来るのではないでしょうか。DIYの材料は、こご自分で用意する必要がありますが、道具や工具も揃っていますからDIYが簡単に着手できます。
団地だからこそ出来る広大な敷地を活かしたBBQや家庭菜園も出来る楽しみがあります。古い団地を見事に蘇る「いろどりの杜」、全国の団地でも活用出来ると良いですね。