国土交通省「不動産取引のアンケート調査」義務なのか?無視しても良いのか?
不動産を購入すると国土交通省から「不動産取引のアンケート調査」という手紙が届きます。突然届くので驚いてしまいます。どのように対応すれば良いのか疑問に思っている方が多いようです。
アンケートへの回答は、「義務なのか?」「無視しても良いのか?」と疑問に思いますが、義務ではありませんので、アンケートに回答しないことも選択可能です。
アンケートに回答しないと、「罰則やペナルティが課せられるのではないか?」と不安に思う方もおられるかもしれませんが、あくまで「お願い」であって義務ではありません。不利益となることはありませんので、心配は無用です。
- 不動産取引のアンケート調査は義務?
■ 目次 ■
アンケート調査は義務?
不動産を購入すると国土交通省から「不動産取引のアンケート調査」という手紙が届きます。突然届くので驚いてしまいます。予告なしなので、戸惑う人も多いのでしょうね。
仲介の不動産会社から案内がなく、国土交通省からアンケートが届きますので、驚く方もおられるのではないでしょうか。
しかもアンケートの回答がない方に対しては、「不動産取引のアンケート調査」というお願いのはがきまで届く親切?なお願いです。
アンケートに回答しないと、「罰則やペナルティが課せられるのではないか?」「不利益をこうむるのではないか?」と不安に思う方もおられるかもしれませんが、あくまでアンケートは「お願い」であって、義務ではありませんので、ご心配は不要です。
インターネットで検索を行うと、やはり「不動産取引のアンケート調査」は義務なのか?無視しても問題ないのか?と疑問を持たれている方が多くいることが分かります。
「何か不正な取引を行ったのか?」「何か疑わしいことをしたのか?」と思う方もいるかもしれませんが、正式な取引を行ったことに対するアンケート調査です。回答の義務はあれませんので、安心してください。
#マンション #不動産取引 #不動産 #土地取引
「不動産取引のアンケート調査」が来た。国土交通省土地鑑定委員会が、日本不動産鑑定士協会連合会に委託して行っているものだった
▼「土地取引状況調査票」が国土交通省から来た!https://t.co/9m6ISgIAWs— ムラゴン ブログ記事を世界で一番大切する無料ブログ (@muragons) September 22, 2021
国土交通相から親展が届いた。
不動産取引のアンケート調査って。
これ、土地を購入した人全員にきてるの?
書いて返送した方がいいの??
みなさんは、どうされましたか??
( ̄~ ̄;)#新築 #土地購入 #国土交通相 #不動産取引アンケート pic.twitter.com/z5Y03eEqsE— ごんちゃん新築建築10/11上棟 (@67e4am4sajDCgkY) September 9, 2021
事務所用の土地をゲットしたので、不動産取引のアンケート調査が届きました。😃 pic.twitter.com/Vg0vwIOfAW
— とらいもん|ぷち田舎暮らしを満喫🌿ワーママ 1y🐘 (@MachitukuriJ) June 1, 2021
アンケート調査の目的は
国土交通省から送付されてくる「不動産取引のアンケート調査」の目的は何でしょうか。アンケートの目的は、以下のように書かれています。
利用目的:法令に基づく公的な委託業務及び不動産の鑑定評価に関する法律に基づく「鑑定評価等業務」
固い文章で分かりにくいですが、簡単に言えば、場所ごとの土地の基準価格を調査・公表することであると言えます。
誰もが安心して不動産の取引を行えるように、数多くの取引価格情報をアンケートにより収集し、個人情報保護に留意しながらインターネットを活用して提供する、国の制度(取引価格情報提供制度)ということです。
あわせて読みたい
国土交通省「不動産取引のアンケート調査」が届いた方は、アンケートに回答しないといけないのかと疑問を持たれることと思います。
しかし、アンケートの回答は義務ではありませんので、無視して頂いても構いません。私もマンション購入時に、国土交通省の「不動産取引のアンケート調査」が届きました。
結局、アンケートは無視して回答しませんでした。回答しなかったからと言って、税法上の不利益や不都合が起こってはいません。
知らない内容の手紙が国土交通省から突然届くのは驚きますよね。アンケートに回答すると「固定資産税を安くしてくれる。」とか「クオカードのプレゼントがある。」などのメリットが欲しいなぁと思うのは私だけなのでしょうか。
水害ハザードマップが国土交通省から義務化が!重説で説明ありました
パークビレッジ南町田 口コミは排気ガスと水害を懸念
災害時に必要なものランキングリストを防災イベントのネタに!
防災で備えておくものを考えさせられた出前講座
タワマンの防災対策に「マンション管理ドック」を受けよう
防災イベントの内容に加えると効果的!防災倉庫見学!
安否確認のマグネットシールで防災訓練をしよう!
台風で停電 ブレーカーは落とすべきなのか?覚えておきたい!
モバイル電源のおすすめは災害で確保できる優れた「BPSボックス」を
エレベーターに備蓄ボックスを 首都圏直下地震への備え
タワマンの台風対策で電源設備のガイドラインが
土嚢 水で膨らむ使用後も簡単に処理できます備えを
浸水対策をマンションでも!台風19号で生まれた「分泊」
避難訓練「おかしも」の意味は マンションでも重要
※アフィリエイト広告を利用しています。