その他

台風で自転車の置き方はマンションの場合どうするか

目安時間 6分
  • コピーしました

非常に強い勢力の台風19号が接近、鉄道や航空機も計画運休を行うなど台風に備えています。マンションでは、駐輪場に置いてある自転車の置き方はどう台風に備えるべきなのでしょうか。駐輪場の自転車が暴風によって横転する可能性があります。駐輪場のバー・柱・ポールなどに自転車を固定することをおすすめします。

台風で自転車の置き方はマンションの場合どうするか

台風の接近に伴い、計画運休を行ったり、各種イベントを中止するなどの安全対策が行われます。台風接近時は、不要不急な外出を避けて部屋の中に留まることが安全のためには必要です。

あらかじめ台風の接近に備えて、準備が必要です。植木鉢や物干し竿等ベランダに出ている物は、室内に避難させるということはお分かり頂けると思います。また、玄関の外に出している場合も同様に避難させましょう。

【関連記事】
防災イベントの内容に加えると効果的!防災倉庫見学!
浸水対策をマンションでも!台風19号で生まれた「分泊」
台風で自転車の置き方はマンションの場合どうするか
マンション掲示板に台風接近の注意喚起が管理会社やるね!
台風でベランダの植木鉢は室内に避難すべきです
台風でマンションが揺れるほどの備えと対策は
マンションの隔て板が台風で破損して驚いた対応どうする

しかし、忘れがちなのが、駐輪場にとめてある自転車類です。マンションによって、平置き式やラック式などの駐輪場を採用していると思いますが、駐輪場の自転車に対しても気を配って安全対策を行ってほしいものです。

バイクの場合は、ある程度の重さがあるので、台風で飛ぶということは少ないようですが、自電車は軽いですから注意が必要です。

室内で保管する

子ども用の自転車や三輪車を駐輪場に置いてある場合は、自宅の室内で保管するのが一番安全です。子ども用の自転車や三輪車は、軽いために台風に飛ばされる危険性が高いです。

台風に飛ばされると、自転車や三輪車そのものが壊れてしまうばかりでなく、他の自転車を傷つけてしまうことにもなりかねません。

柱やポールとつなぐ

一戸建てにお住まいの場合は、大人の自転車も室内の玄関に入れて保管するのが確実ですが、マンションの場合は、駐輪場に自転車を固定するのがよいです。

車輪止めのバーがある場合は、自転車とバーをチェーンでつなぐ、バーがない場合は近くの柱やポール等の固定されたものにつなぎます。

つなぐ場合、布やビニールが巻かれているワイヤーロックを使うと、しっかりと固定され、柱を傷つける心配もありません。

自転車のサドルやハンドルにカバーを付けている場合は、カバーを外して自宅で保管するとよいでしょう。

自転車を倒す

もし、自転車を倒すことのできるスペース的な余裕がある駐輪場であれば、あらかじめ自転車を倒しておくことをおすすめします。

台風で突然倒れると、自転車が傷んだり壊れたりすることがあります。事前に自転車を倒しておくことによって、台風の被害を最小限にすることができます。

おわりに

台風の接近に備えることは非常に重要なことです。忘れがちなのが、駐輪場に置いた自転車です。台風で飛ばされないように固定をしましょう。

最近の台風は、強烈で大きな被害を受けることが多くなっています。千葉県などで大規模停電が発生した台風15号の影響を考えると、早めの対応が必要であることがお分かり頂けると思います。

台風15号の被害が解決していないのに、間髪入れずに台風19号の接近とは、自然災害の怖さを見せつけられますね。

台風接近の場合でも、マンション管理が問われます。掲示板などで、台風接近に対する備えの警告文を貼り出すだけでも、台風に対する備えになるのではないでしょうか。

「なんということでしょう。」住んでいるマンションの掲示板に、管理会社の発信で、「台風に接近に備えて注意事項」が貼り出されていました。ナイス!管理会社だと思いました。

防災委員会という組織を作って、マンション全体を見守ることができる仕組みが構築されているとよいですね。

一戸建てにお住まいの方からは、「マンションは丈夫だから、台風の時も安心ですね。」という声も聞こえてきました。

雨戸がないマンションの場合は、窓ガラスの飛散防止に、「ガラス飛散防止フィルム」を貼ったり、養生テープを使って、「米」の字(イギリスの国旗?)になるよう縦・横・斜めに窓ガラスに貼ることが勧められています。

イトーヨーカドーでは、「計画休業」を決定したと報道されました。消費者や従業員の安全を確保するためにも懸命な判断だと思います。配達やバックヤードで働く人のためにも適切な処置であると感じました。

台風で自転車の置き方はマンションの場合どうするか

自転車も台風の備えを忘れずに!
※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   その他   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ