マンションの理事会WEB会議はたった12%という衝撃の事実
マンションの理事会にWEBを利用して開催している割合が、なんと12%という衝撃の事実が分かりました。
大和ライフネクスト株式会社に勤務するフロント社員および技術系社員に、IT総会・理事会の開催に関するアンケート調査を実施した結果から(マンションみらい価値研究所)分かりました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、WEBによる理事会が開催されているマンションが増えてきたという認識だったので、12%という数字は衝撃的な事実でした。
- マンションの理事会WEB会議はたった12%
■ 目次 ■
マンションの理事会WEB会議はたった12%
「えぇ、そうなの?」と思わず叫んでしまった衝撃の事実、なんとマンションの理事会でWEBを利用して開催している割合が、12%だったことが分かりました。
大和ライフネクスト株式会社に勤務するフロント社員および技術系社員に、IT総会・理事会の開催に関するアンケート調査を実施した結果から(マンションみらい価値研究所)分かりました。
調査結果は以下のようになりました。
・ほぼ毎回のようにオンライン理事会を活用している…7%
・半分以上はオンライン理事会を活用している…2%
・半分以下だがオンライン理事会を活用している…3%
・オンライン理事会を活用することを検討したが利用していない…34%
・オンライン理事会を検討したことがない…54%
アンケートの実施期間は、2022年2月28日~2022年3月18日です。対応車は、大和ライフネクスト株式会社フロント社員なので、実際にマンション理事会に参加している方の意見を集計した結果です。
「12%という数字、これを高いと考えるか、低いと考えるか。」と書かれているが、過半数(50%)にも満たない管理組合がWEB理事会を経験していないまたは検討していないことから、低いと考えます。
会社では、もっと早くからWEB会議を実現していますから、WEB会議を日々経験している方は多いと考えます。
にもかかわらず、なぜマンション管理組合のWEB会議が進まないのか?疑問に思います。
「管理組合の意思決定は、会社組織にあるようなスピードでは進まない。」とも書かれています。
つまり開催の頻度が低いために、WEB会議を実現しようという行動がないためと考えられます。
あわせて読みたい
すでにWEB理事会を実現している12%のマンション管理組合は、オンライン理事会を行うことに対して抵抗がなかったのだろうか。
今まで対面で行っていた理事会をWEBに変更することの問題点を早期に解決した結果だと思います。
理事会の中にITに詳しい人がリーダー的存在となって牽引することができたかどうかでWEB理事会の開催が可能になったのかもしれませんね。
【理事会】WEB会議の議事録は録画データの活用が便利!
日程調整がうまくいかないと嘆く方へ!ITENE(イテネ)のWeb予約システムを
WEB総会のやり方に大京アステージが本気の改革!将来含めて楽しみ
理事会をオンラインで開催するために最初にすべきことは?成功のポイント!
【ZOOM】WiFiなしの場合はどう参加すれば良いの?
※アフィリエイト広告を利用しています。