改正電気通信事業法はブログ運営に関係あり!施行日はいつ?罰則は?
「改正電気通信事業法」をご存知ですか。ブログ運営による情報発信も「電気通信」サービスに該当します。2023年6月16日から施行されていますが、認知度がいまいちな感じがします。
Google Analyticsや広告タグなど外部にユーザーのデータを送信することを明確にブログに記すことが求められるのが改正電気通信事業法です。
グーグル先生に聞くと、個人ユーザーによるブログ運営は対象外であるような記事もありますが、対象化対象外であるか考えるより対策した方が良いのではないかと思います。
「改正電気通信事業法」について、あまり大きなニュースとなって騒いでいないので「知らない」という人も多いと思われます。
- 改正電気通信事業法の目的は?
- 施行日はいつ?罰則は?
■ 目次 ■
電気通信事業法の目的
まず電気通信事業法の目的は何かを理解する必要があります。電気通信事業法とは、「電気通信の健全な発達及び国民の利便の確保を図り、公共の福祉を増進すること」(電気通信事業法1条)を目的とした法律です。
電気通信事業に当たり得る事業の例として、以下の事業があります。
- 携帯電話会社
- インターネットサービスプロバイダ
- 電話転送
- フリーメール
- メーリングリスト
- 決済代行
- マンションインターネット
- クローズド・チャット
- MVNO
- ポータルサイト運営
- SNS
電気通信事業法の適用を受ける「電気通信事業者」とは、電気通信事業を「営む」者に限られています(電気通信事業法2条5号)
「営む」とは営利性があることです。つまり利用者から料金を徴収しているまたは広告料収入を得ていることを意味します。広告料収入が少しでもあれば、電気通信事業を「営む」者に含まれます。
「改正電気通信事業法」には、個人ユーザーのブログ運営は関係なく、企業ブログやコーポレートサイトとして情報発信しているブログのみ対象と記載されている場合があります。
しかし、例え対象外であったとしても、どこの外部にユーザーのデータを送信しているのかを明確にしておいた方が良いのではないかと思います。その方が閲覧するユーザーに親切かと思います。
施行日はいつ?罰則は?
「改正電気通信事業法」の施行日は、2023年6月16日です。「改正電気通信事業法」は、下記のサイトから閲覧することが出来ます。
ただし非常に分かりにくいので、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」を参照頂くと良いと思います。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/legal/04.html
(秘密の保護)
第四条:電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。第百七十九条:電気通信事業者の取扱中に係る通信(第百六十四条第二項に規定する通信を含む。)の秘密を侵した者は、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2電気通信事業に従事する者が前項の行為をしたときは、三年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
3前二項の未遂罪は、罰する。
当ブログを読んで頂いている方は、個人の方だと思います。情報発信を行っている方もいらっしゃることだと思います。
「通信の秘密は、侵してはならない」とありますが、「通信の秘密」とは、携帯電話の通話内容やメールでのやりとりなど、”通信に関する個人や企業間でのやりとり”のことを指しています。
通信の範疇には、インターネット上で行われるブログ運営やSNS発信による通信も含まれます。
ブログ運営
ブログを運営する場合、無料ブログと有料ブログがあります。どちらのブログを運営すれば良いのでしょうか。
無料ブログ
アメーバブログ・FC2ブログ・note・はてなブログ・Blogger・goo blog・livedoor Blog・エキサイトブログ・楽天ブログなどの無料ブログが存在します。
新規登録することで、誰でも簡単にブログを始められる気軽さはあります。芸能人も、日常の出来事をブログで綴っていることも多いですね。
ブログのデザインが決められており、独自ドメインが利用できない。自由にカスタマイズすることができないなどの制約を受けてしまうのがデメリットです。
有料ブログ
無料ブログに対して有料ブログがあります。文字通り無料で始めることができずサーバー代やドメイン代などの経費が必要となります。
デザイン性に富み、独自ドメインの利用が可能です。HTMLやCSSの知識があれば自由にカスタマイズできるメリットもあります。
サーバー契約・ドメイン取得・ワードプレスのインストールなどの知識が必要か不明な場合は、知っている方に教えてもらうことや代行してもらうことが必要となります。
「マンション情報お役立ちブログ」は、有料ブログにあたります。有料ブログと言っても、サーバー代が、990円/1ヵ月(36ヵ月スタンダード)です。1回の昼食代に相当する感じですから、負担が高くはありません。
好きなテンプレートを好んで利用することや必要なプラグイン注)を組み込むなど楽しみながらブログ運営を行っています。たまに失敗もしますけどね。
注)プラグインとは、簡単にいえば「拡張機能」のことです。既存の機能や設定したテーマだけでは補えない便利な機能が簡単に実現することができます。ワードプレスは、利用者が多いので、プラグインもたくさん存在しています。
キャッシュバックなどのキャンペーン期間を狙って、ワードプレスを申し込むとお得に始められます。
あわせて読みたい
「改正電気通信事業法」の対応していないブログも存在すると思います。きちんと対応が行われているのか全てのブログを見てチェックすることは現実的ではないと思います。
だからと言って、全く「改正電気通信事業法」の対応を行わなくても良いと言うことではありません。
【だいたひかる】ブログ更新!マンションの有難いサービスがうらやましい
フルリノベーション費用のブログに感動!200万円でオシャレなマンションに
【タワマン】後悔のブログ多し!小島拓も暴落Xデー迫ると!
叶姉妹ブログ「アメブロ」にダウンタウンなう出演が!一戸建てよりマンション派
※アフィリエイト広告を利用しています。