管理組合

マンション管理組合の役員やりたくない理由は何か?

目安時間 7分
  • コピーしました

国土交通省(国交省)が公開している「平成30年度マンション総合調査結果〔データ編〕」の「区分所有者向け調査の結果」には、マンション管理組合の役員をやりたくない理由が書かれています。

役員をやりたくない理由は、「高齢のため」が一番大きな理由であるが、その他の理由もあることが分かりました。

役員をやりたくないと思われる方は、なるべく大規模マンションに住むことをおすすめします。マンションの規模が多いため役員として任命される確率は低くなります。

ただ、ご自分のお住まいのマンションです。管理組合の役員として活動をして頂きたいと思います。

  • マンション管理組合の役員やりたくない理由は?

マンション管理組合の役員やりたくない理由は?

国土交通省(国交省)が公開している「平成30年度マンション総合調査結果〔データ編〕」の「区分所有者向け調査の結果」には、マンション管理組合の役員をやりたくない理由が書かれています。

マンション管理組合の役員をやりたくない理由が明らかに書かれていますが、輪番制だったとしても拒否しないで積極的に活動に取り組んで頂きたいものです。

永久に役員を行わなければならないということではなく、1年間あるいは2年間という期間限定ですから、マンション管理の知識や雰囲気をつかみ、役員の役割りを理解するのに最も適した方法が「役員経験」なのではないでしょうか。

今まで全く無関心だったのに、輪番制で役員を経験したことで、マンション管理の大切さが理解出来て、「マンション管理試験」を目指す方も知っています。

どんな理由で、役員をやりたくないのでしょうか。

面倒くさい

「面倒くさいから」という理由が、18.2%でした。マンションの管理組合の役員は面倒であると考えているようです。

ご自分の大切なマンションを無責任に「面倒だから」と言って放棄してしまうのは納得できません。

何をしてよいか分からない

「何をしてよいか分からない」という理由が、13.6%でした。誰でも初めて役員になる場合は、何をしてよいのか分からないのは当然です。

初めから多くの活躍を期待するのが管理組合ではありません。何をしてよいのか分からない場合は、他の住民の意見に耳を傾けもしくは管理会社のアドバイスに従って活動しましょう。

あまり関心がない

「あまり関心がない」という理由が、9.1%でした。自分の住むマンションなのに「あまり関心がない」というのは頂けませんね。

「誰かが管理組合の役員をやってくれるだろう。」と思っているのかもしれませんね。

引き受ける人と比べて損

「引き受ける人と比べて損」という理由が、2.3%でした。管理組合の役員を引き受ける人と引き受けない人と比較した結果です。

そもそも管理組合の役員は、損得勘定で成り立つのではありません。最近では、役員報酬を出すマンションもあります。しかし、バイトのように時間給に比べたら微々たる金額なのですが。基本的には、無報酬です。ただし、得難い経験という報酬があります。

仕事が忙しく時間がない

「仕事等が忙しく時間的に無理だから」という理由が、22.7%でした。全体の約2割の回答が「「仕事等が忙しい。」という回答でした。

生きていく以上、働かなければならないのは事実です。しかし、役員の活動を合間に出来ないほど仕事が忙しいのでしょうか。

「夜勤をしていて、生活リズムが揃わないために時間がない。」と言われる方もいます。メールや手紙などを使って参加して頂くことや理事会の開催時刻も考慮して頂きたいものです。

病人等の事情

「本人、家族に病人がいる等の事情があるから」という理由が、9.1%でした。病人がいて看病を行わなければならないという個人的な理由は分からなくはありませんが、24時間365日マンション管理組合の役員活動に専念しなければならない訳ではありません。

病人を理由に、ただ断っている気がしてなりません。

高齢のため

「高齢のため」という理由が、36.4%でした。何歳を高齢と言っているのかは不明ですが、今の高齢者は元気なのではないでしょうか。

前回嫌な思いをした

「前回引き受けた時嫌な思いをしたから」という理由が、4.5%でした。前回引き受けて頂いた時に、何か嫌な思いを経験した方がいることが分かりました。

具体的にどんな嫌なことを経験したのかは分かりませんが、次回引き受ける場合も同じようになるとは限りません。

逆にもう一度引き受けて頂いて、いやな思いを払拭して頂きたいものです。

その他

「その他」という理由が、27.3%でした。その他の具体的は分かりませんが、上記に当てはまらない理由なのでしょう。

大規模修繕工事が始まる年はやりたくないとかマンションを売却予定なので中途半端になってしまうなどがあるかもしれませんね。

あわせて読みたい

「マンション管理組合の役員はやりたくない!」という理由が分かりました。自分の住んでいるマンションですから、積極的に役員を引き受けて頂きたいものです。

役員の選出には、輪番制があります。輪番制は、公平なようで不公平であるかもしれませんね。

なぜか、引き受けたくない人が輪番制で役員になり、引き受けたい人が輪番制が役員に慣れなかったりするからです。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   管理組合   0

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ