分譲マンションのベランダ喫煙注意の分かりやすい掲示!ダウンロードあり

緊急事態宣言が再発令され、在宅ワークに取り組む企業が増えてきました。同時にマンションのベランダで喫煙をする人が問題視されています。
従来からベランダ喫煙が問題となっていましたが、テレワークの増加に伴い、問題が加速しているようです。
ベランダ喫煙をしないように分かりやすい掲示物をダウンロードできますので、必要な方はご自由にダウンロードしてお使い頂ければ幸いです。
- 分譲マンションのベランダ喫煙の分かりやすい掲示!
ベランダ喫煙注意の分かりやすい掲示
緊急事態宣言が再発令されてしまいました。新型コロナウイルスの感染防止のために、在宅勤務(テレワーク)となっている人も多いのではないでしょうか。
マンションの在宅率が増えると、トラブルが多くなってきます。特に多いのが、「ベランダ喫煙」の問題です。
専有部分ではなく、わざわざマンションのベランダに出て喫煙を行うと、風向きによっては隣の家の洗濯物ににおいが付いてしまいます。
いまや、多くの人が利用する列車や航空機などでも「禁煙」となっている時代です。マンションには、多くの方が住んでいます。
お隣の方は体が弱い人が住んでいるかもしれないし、お年寄りや子ども・赤ちゃんが住んでいるかもしれないです。
■ベランダ喫煙注意
あわせて読みたい
おタバコを吸われる方は、気分転換やストレス解消になると思いますが、吸わない人にとっては気分を害するストレスの元となることをお忘れなくお願いします。
タバコは嗜好品ですから、迷惑を掛けないで楽しんでください。