マンション臨時総会の議案書 年末年始は避けてほしい理由

マンション臨時総会の議案書 年末年始は避けてほしい理由
管理組合
目安時間 6分


発信日:2019年12月27日、開催日:2020年1月18日の臨時総会の議案書が大晦日に届きました。「総会を開く日の2週間前までに組合員に通知を発すること」とマンションの管理規約に書かれてい…

しめ縄はいつまで飾るの?マンションはどこに?

しめ縄はいつまで飾るの?マンションはどこに?
その他
目安時間 5分


2019年12月31日(火)大晦日です。お正月を迎える準備が整い、のんびりと過ごされている方も多いでしょうね。お正月と言えば「しめ縄」です。マンション住まいであっても、お正月の風物詩「しめ縄…

東京五輪のその後も下がらないのは浦和美園駅なの?

東京五輪のその後も下がらないのは浦和美園駅なの?
購入
目安時間 3分


住宅評論の櫻井幸雄さんは、東京オリンピック後も値崩れのないマンションとして、浦和美園駅周辺をあげています。浦和美園駅は、東京オリンピックの開催で、注目を浴びるのでは?と言われている隠れた穴場…

参院新議員宿舎の家賃設定 庶民との感覚ズレに同感

参院新議員宿舎の家賃設定 庶民との感覚ズレに同感
その他
目安時間 3分


参議院清水谷議員宿舎の家賃相場が、庶民と大幅な感覚のズレがあることから、批判の声が上がっています。民間の賃貸マンションの相場は、50万円を下らない一等地の家賃相場は、15万円と言われています…

神戸市の郊外にマンション開発が活発に!

神戸市の郊外にマンション開発が活発に!
購入
目安時間 3分


人口減少対策として効果的なのか兵庫県神戸市は、郊外の駅にマンション開発を活発に誘致して、人口の増加を行うという。2024年度までにマンションを中心として計約1850戸の住宅供給を行うことを発…

マンションの掲示板を電子化する-外出先から閲覧-

マンションの掲示板を電子化する-外出先から閲覧-
Web化のススメ
目安時間 4分


「新年の抱負 2020年はWeb化に取り組む!」で綴ったように、2020年は、マンションで共有する情報を電子化することに取り組みます。電子化することで、自宅以外の外出先からでも必要な情報を簡…

集合ポストのダイヤル錠 開錠されない対策を!

集合ポストのダイヤル錠 開錠されない対策を!
その他
目安時間 4分


4桁のダイヤル錠を開錠して、自転車を繰り返し盗んだ事件が報道されました。ダイヤル錠の数字は、バラバラのはずだが、「1桁目の数字を1目盛りずらすと開くことが多かった。」と供述しています。集合ポ…

管理規約原本の変更後は理事長の署名と保管が必要!

管理規約原本の変更後は理事長の署名と保管が必要!
管理組合
目安時間 4分


マンションの管理規約が変更となった場合は、理事長は、総会で決議された内容と相違ないことを確認した証拠として署名(押印)し、確認した証拠を残すこととなっています。つまりこれは、「総会議事録と相…

監事と幹事の違い 漢字の記載ミスは感じが悪い!

監事と幹事の違い 漢字の記載ミスは感じが悪い!
管理組合
目安時間 6分


忘年会シーズンのためなのか、議事録に誤って「幹事」と記載されていたことがあり笑えました。「監事」と「幹事」、同音異義語ですので、総会資料や議事録などの記載ミスには注意してください。議事録の確…

マンションの成約価格の推定はAIが査定する時代に

マンションの成約価格の推定はAIが査定する時代に
売却
目安時間 3分


AI(人工知能)が成約価格を即座に推定する時代になりました。「リハウスAI査定」では、立地・グレード・階数・方角などから、成約価格が分かるシステムを提供しました。今までの豊富な取引実績からA…

タワマンの台風対策で電源設備のガイドラインが

タワマンの台風対策で電源設備のガイドラインが
その他
目安時間 5分


台風19号の影響で、武蔵小杉のタワマンが、停電や断水が続いたことは記憶に新しいです。そのため国土交通省と経済産業省は、タワマンの電源設備への浸水を防ぐためのガイドラインを策定することが分かり…

名古屋市千種区で木質構造のマンション誕生!非常に良い!

名古屋市千種区で木質構造のマンション誕生!非常に良い!
その他
目安時間 4分


愛知県名古屋市千種区で、木造と鉄筋コンクリートを組み合わせた本格的な木質耐火構造の中層マンションが誕生します。地下1階・地上4階・総戸数26戸と小さいながらも、木目の美しさが特徴のマンション…

マンションの掲示板を電子化する-メルマガ機能-

マンションの掲示板を電子化する-メルマガ機能-
Web化のススメ
目安時間 4分


「新年の抱負 2020年はWeb化に取り組む!」で綴ったように、2020年は、マンションで共有する情報を電子化することに取り組みます。メルマガ(メールマカジン)の機能を導入することで、マンシ…

停電対策に「電気の宅配便」を北海道電気相互が!

停電対策に「電気の宅配便」を北海道電気相互が!
管理組合
目安時間 4分


北海道全域で起こった停電「ブラックアウト」は、まだ記憶に新しい災害です。北海道電気相互株式会社が、停電時に電源車を使って電気を届ける「電気の宅配便」が、新サービスとして始めています。北海道に…

薪ストーブのデメリットは 後悔しないように

薪ストーブのデメリットは 後悔しないように
その他
目安時間 5分


寒くなると「薪ストーブ」のある暮らしに憧れます。だからと言って、マンションでは、本物の「薪ストーブ」を導入しないでください。ランニングコストやお手入れで後悔している人が多いようです。マンショ…

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ