防災で備えておくものを考えさせられた出前講座

防災で備えておくものを考えさせられた出前講座
その他
目安時間 10分


毎年、防災訓練を行っていますが、本年は市役所の危機管理課の職員から「地震・風水害等、災害への備え」という内容の出前講座が行われました。そして、改めてマンションの防災倉庫と備蓄物の確認を行う機…

マンションの屋上は施錠していないのか?無許可でドローン

マンションの屋上は施錠していないのか?無許可でドローン
その他
目安時間 5分


12月14日(土)驚くニュースが報道されました。文京区春日の自宅マンションの屋上から、無許可でドローンを飛ばす練習をしていて、航空法違反の疑いで書類送検されたのだという。マンションの屋上は、…

外国人労働者のメリットとデメリット マンションの管理員期待値上昇

外国人労働者のメリットとデメリット マンションの管理員期待値上昇
その他
目安時間 5分


人手不足を補う手段として、外国人労働者を採用する動きがあります。マンションの管理員として、外国人を使うことのメリットとデメリットがあります。アンケートの結果から外国人の管理員に対する期待すべ…

マンションの掲示板を電子化する-無料お試し-

マンションの掲示板を電子化する-無料お試し-
Web化のススメ
目安時間 9分


「マンションの掲示板を電子化する-既存システム-」で綴ったように、マンション掲示板の電子化を導入するためには、試験的に試して利用して頂くことが必要だと感じました。しかも、無料でお試し利用がで…

宅配型トランクルーム100円から使える新築マンション

宅配型トランクルーム100円から使える新築マンション
購入
目安時間 4分


部屋を広く使うために宅配型トランクルームを利用する時代です。「プラウド日暮里テラス」は、各住戸に設置されるトランクルームを活用した宅配型トランクルームサービス「sharekura(シェアクラ…

中部電力の安否確認メールサービスは無料で使える優れもの

中部電力の安否確認メールサービスは無料で使える優れもの
その他
目安時間 4分


ある会社の方から伺ったサービスが、中部電力の「安否確認メールサービス」です。BCPの策定が叫ばれる中、無料で導入できる「安否確認サービス」は非常に重宝です。備えあれば憂いなし、マンションでも…

エレベーターのマナー!マンションでは1階に戻すの?

エレベーターのマナー!マンションでは1階に戻すの?
その他
目安時間 7分


ちょっと驚いたエレベーターのマナーがマンションにはあるようです。マンションでは、エレベーターから降りると1階に戻すのがマナーであるとのことです。1階に戻すのが当たり前とか常識と言われています…

マンションの住民専用バスには気をつけましょう!

マンションの住民専用バスには気をつけましょう!
購入
目安時間 5分


マンションの中には、住民専用バスを走らせている物件もあります。住民専用バスを走らせているのは、利便性や資産性も高いという印象ですが、住民専用バスには気をつけなければなりません。なぜならば、住…

挨拶とはなぜするのか コミュニティ以外の理由も!

挨拶とはなぜするのか コミュニティ以外の理由も!
その他
目安時間 5分


「挨拶とはなぜするのでしょうか。」、エレベーター待ちやマンション内ですれ違う住民同士で挨拶が行われます。挨拶とは、コミュニティを豊かにし、住みやすさを感じることのできる誰もができる人間のツー…

土嚢 水で膨らむ使用後も簡単に処理できます備えを

土嚢 水で膨らむ使用後も簡単に処理できます備えを
その他
目安時間 5分


2019年の重大ニュース(10大ニュース)にも取り上げられる台風19号/台風21号による記録的な大雨による河川氾濫。衝撃的な印象を受けた武蔵小杉駅近くの47階建てタワマンの光景。マンションで…

マンションの掲示板を電子化する-フロント連絡先-

マンションの掲示板を電子化する-フロント連絡先-
Web化のススメ
目安時間 5分


「新年の抱負 2020年はWeb化に取り組む!」で綴ったように、2020年は、マンションで共有する情報を電子化することに取り組みます。「ゲストルーム予約のために、フロントの連絡先って何番だっ…

管理員のなり手不足が解決か グッドデザイン賞クレヴィアスマートデスク

管理員のなり手不足が解決か グッドデザイン賞クレヴィアスマートデスク
その他
目安時間 6分


マンション管理員のなり手不足が叫ばれる中、管理員を配しないマンション管理サービス「クレヴィアスマートデスク(CREVIA SMART DESK)」が、グッドデザイン賞の受賞プロジェクトに選ば…

滞納管理費の請求は5年で時効に!経験した滞納者の不可解な謎

滞納管理費の請求は5年で時効に!経験した滞納者の不可解な謎
管理組合
目安時間 7分


マンションの管理は、住民からの管理費と修繕積立金などによって支えられています。健全なマンション運営を行うためには、滞納があってはまずいです。滞納の事実が発覚したのであれば、即刻管理会社と協力…

マンション管理会社のアンケートが衝撃だった

マンション管理会社のアンケートが衝撃だった
管理組合
目安時間 4分


マンション管理会社に聞いた「総合管理受託戸数の調査」の結果、「マンション管理を辞退した経験がある」と回答した管理会社が73%以上もあったという衝撃の数字が明らかになりました。マンション管理の…

消火器にも種類が!「ABC」 は火災の種類を表す

消火器にも種類が!「ABC」 は火災の種類を表す
その他
目安時間 4分


マンションの共用部分に設置されている「消火器」には、種類があることをご存知ですか。「ABC消火器」の「ABC」とは、火災の種類を表しています。どんな種類の消火器が置いてあるのか一度確認してみ…

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ