管理組合

脱ハンコの反対理由は何か?議事録が記名から署名が可決!

目安時間 5分
  • コピーしました

河野大臣が呼びかけた「脱ハンコ」、マンション管理にも影響を及ぼす結果となりました。今まで議事録には記名と押印を行っていましたが、署名に変更されました。

通常総会の議案として提示されて可決された結果ですが、驚くことに議案に反対という方がありました。

なぜ反対するのか反対意見が「委任状」や「議決権行使書」に書かれていないので分かりませんが、反対理由を考えてみました。

  • 脱ハンコの反対理由は何か?

脱ハンコの反対理由は何か?

「脱ハンコ」に対応して、確定申告書からハンコを押す欄が消えました。今までなぜハンコが必要だったのか分からず、ハンコを押す欄があったので押していました。ハンコを押す作業が省けたことは良かったと思った2022年の確定申告でした。

不思議なもので、「ハンコなしで大丈夫なの?」と感じてしまいましたが、無事に確定申告も受理され所得税が引き落とされました。

当マンションでは、河野大臣が呼びかけた「脱ハンコ」に対応すべく議事録の記名から署名に変更を行いました。管理規約の変更となりますので、4/3以上の特別決議となります。

理事会や総会の議事録には、記名して押印していたのですが、署名されることに無事変更となりました。他の特別決議もありましたが。

「脱ハンコはいつから?押印義務の廃止により議事録の作成と保管に影響」でも綴りましたが、マンションの世界でも「脱ハンコ」の影響が出ています。
4/3以上の賛成が集まり、議案は無事に可決されたのですが、総会議事録によると、脱ハンコ議案に反対が2人いたことが記録されていました。

大部分の人は賛成だったのですが、なぜ反対だったのか不思議に思いました。可決されたとすると不利な状態となり得るだろうか?疑問です。

反対理由を「委任状」や「議決権行使書」に書いていませんから、本当の理由は分かりませんが、「もし、自分が反対者だったら?」と考えて綴ります。

面倒が増える

今まで、ハンコを押印していたのに対して、署名するとなると面倒が増えると判断して反対したのかもしれません。

普段、日常生活で署名を行わない方にとっては、署名は面倒だ!と感じたのかもしれません。宅配便の受け取りもサインではなくハンコを使っているのかもしれませんね。

字が汚い

自分の書く署名が汚いため、他人に見せるのが恥ずかしいと思っているのかもしれません。反対理由としては、人様に自分の汚い字を書きたくないというのがあるのではと考えます。

キラキラネーム

名前がキラキラネーム(例:「光宙」と書いて「ぴかちゅう」、「七音」と書いて「どれみ」と読む)だから、恥ずかしいと思うのかもしれません。

議事録の署名を音読するわけではないので、反対の理由になっていないかもしれません。

規約変更の必要なし

規約変更をわざわざ行わなくとも従来通りの記名+押印のままでも議事録としては成り立ちます。

規約変更を行う必要はないのではないかと思っているのではと考えます。

外国人

外国人だから、署名が目立つという反対理由です。横文字で署名するにしろ、カタカナで署名するにしろ日本人でないことが分かってしまいます。

マンションには、日本人以外は住んでいないわけではありません。中国籍・アメリカ籍色々な方が住んでいますから。

字が書けない

あまりないと思いますが、字が書けないというのも考えます。事故なので体が思うように動かせないというのが反対理由です。

でも、「委任状」や「議決権行使書」を提出しているのだから、反対の理由としては考えにくいですけどね。

あわせて読みたい

「脱ハンコ」、今まで当たり前に押印してきた行為が無駄であることが分かりました。とは言っても印鑑文が浸透している中で、脱ハンコに変更することは容易ではありません。

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の環境保全につながるペーパーレス化を通常総会の議事録や理事会の議事録にも応用できると良いと思います。まだまだ不動産関係は、アナログに対応していることが多いですね。

理事長時代、ゲストルームの使用者の報告など理事長に確認すべき書類がたくさんありました。

預金払戻請求書の押印は金融機関側の都合があるので、脱ハンコは難しいかもしれませんが、管理会社や管理組合でしか取り扱わない書類は脱ハンコでも良いと思います。

※アフィリエイト広告を利用しています。
  • コピーしました

   管理組合   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

info-mansion
info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ