インプラスの遮音性能は効果あり!実際の部屋を体験した結果!
今ある窓の内側に、もう一枚の窓を取付けて二重窓にする「インプラス」、実際に「インプラス」を取り付けたマンションを見る機会がありました。
線路沿いに建てられているマンションなので、電車の走行音が気になります。窓を全開にしていると電車が走っている音が分かります。
ですから、既存の窓にインプラスして二重窓にしている部屋を実際に見る機会がありました。窓を閉めると、今まで聞こえていた音が全く聞こえないことに驚きました。
- インプラスの遮音性能は効果あり!
■ 目次 ■
インプラスの遮音性能は効果あり!
先日、線路沿いに建てられているマンションの部屋に入る機会がありました。線路沿いと言っても、線路とマンションには4メートルですが、道路があります。
電車の本数は、1時間あたり5本から10本あたりなので、頻繁に聞こえるわけではありませんが、やはり電車が走行すると音が室内に入って来るのが分かります。
窓の遮音性能にもよりますが、少し前の窓は性能が良いとは言えないため、もう一枚の窓を取付けて二重窓にする「インプラス」が取り付けてありました。
初めて経験した「インプラス」、意外と遮音性能の効果が高いことが分かりました。「インプラス」があるのとないのとでは大違いでした。
「うるさい」という感じ方は人それぞれです。電車の走行音などは、一瞬なので気にならないという方もおられるでしょうね。
鉄道も「嫌悪施設」のひとつなのかもしれませんね。学校のラジオ体操の音楽や始業・終業のチャイム・運動会の音なども気になる方はいます。
「インプラス」の効果は「騒音」だけではありません。気密性や防犯性の向上も考えられます。
逆に鉄道が好きで、わざと鉄道沿線に引っ越すというマニアックな人もいますから、一概に鉄道沿線がダメという訳ではありません。
あわせて読みたい
マンションを選ぶ場合には、音を考えましょう。幹線道路や鉄道の近くでは、走行音が響きます。
幹線道路沿いのマンションは、夜中でも車が走行する可能性が高いです。鉄道の場合は、夜中は走行しない場合もあります。しかし貨物列車など本数は少ないですが、走行する場合も考えられます。
マンション周辺に大きな音の出るマンションをやむなく検討する場合は、既存の窓に「インプラス」して音を軽減する措置をとるのも良いことが分かりました。
分譲マンションの遮音性と断熱性を高めるには二重窓!ふかし枠の意匠も考慮
りんたろー(EXIT)マンションの場所はどこ?チャラい部屋の動画は危険
兼近のマンション場所はどこ?爆報!THEフライデーで新居探し
月曜から夜ふかし 優待券の桐谷さんマンション購入
70歳で住宅ローンは組める?月曜から夜ふかしの桐谷さんから学ぶ理由
武蔵小杉タワマン浸水原因の報告書がすばらしい
タワマンの定義は タワマンを簡単に見分ける方法とは
タワマンの台風対策で電源設備のガイドラインが
タワマンの防災対策に「マンション管理ドック」を受けよう
タワマンで後悔しているのは人間関係と子どもなの?
ヒカキンのマンションどこ?動画投稿禁止の理由は?
川沿いに住んではいけないことが証明された台風19号
タワーマンションはデメリットが多いのか
※アフィリエイト広告を利用しています。