駐車場のチェーンゲートが破損!リモコントラブルなしのETC車載器便利
マンションの駐車場には、チェーンゲートで住民以外の不法侵入車両が入らないようにしている場合があります。
ところが、チェーンゲートで時々切れてしまうことがあります。というかチェーンゲートが切れるように出来ていることはご存知でしたか。
老朽化に伴いチェーンゲートのリモコンが動作不良となり通常の使用に耐えられない場合は、新しいチェーンゲートにリニューアルする必要があります。
その場合は、従来のリモコンが使用出来なくなります。リニューアルに伴い新しいリモコンを利用者に配布しなければならないなどコストや手間が増大してしまいます。
便利でかつコストや手間を省くならETC車載器の利用をおすすめします。チェーンゲートが設置されていないマンションでも新たに設置のであれば効果的なのではないでしょうか。
- 駐車場のチェーンゲートが破損!
- リモコントラブルなしのETC車載器便利
■ 目次 ■
駐車場のチェーンゲートが破損!
理事会のメンバーだった頃、良く管理会社「駐車場のチェーンゲートが切れたので、対応を行いました。」という報告を聞きました。
「チェーンゲートを壊した本人に修理代金を負担してもらおうか?」という過激な意見もありましたが、結局却下となりました。
偶然、チェーンゲートが破損されている現場を目撃したこともあり、管理会社へ修理の手配を自ら行った経験もあります。その時は、ただチェーンゲートが切れただけではなく、設置してあるポールも斜めに傾いていました。強引に車を突っ込んだのではと推測されます。
駐車場のチェーンゲートが壊れると、車の出し入れに支障があり、多くの住民が困りますので大変重要な共用設備のひとつです。
チェーンゲートを支えるポール部分には、センサーが内蔵されており、障害物を検知するとチェーンゲートが上がらない仕組みとなっているらしく、暫定対応としてセンサー部分を加工して駐車場への入出庫には支障がないように対策しました。
しかし、早急に本格対策しないとセキュリティの面で不安が残るため、暫定対策と同時に業者の手配も依頼しました。
チェーンゲートが破損した原因は、チェーンゲートが十分に開ききる前に、車両がチェーン上を走行して引っかかってしまったことが原因です。
もしチェーンが切れて破損しないとチェーンゲートの柱自信が壊れてしまうからです。修理は、壊れた柱を修理することの方が高額となるからです。
毎年必ず数回は、チェーンゲートの破損が発生しています。その度に、保険を使って修理を行います。修理するまでのセキュリティの確保や保険料の増額にならないのかと心配になります。
リモコントラブルなしのETC車載器便利
現在のシステムでは、利用者にチェーンゲートで使用するリモコンキーを配布しています。もし、チェーンゲートそのものを物理的に交換するとなるとリモコンキーの回収と再配布という作業が必要となります。
現在、チェーンゲートを設置していないが、新たに導入したいと考えているマンションもあるでしょう。その場合でも、リモコンキーを配布する必要があります。
またリモコンキーが使えなくなった/反応しなくなったという事例もあるようです。その場合はリモコンキーを交換する作業が発生します。
リモコンキーを配布するのであれば、ETC車載器を利用したシステムを採用することはいかがでしょうか。
古野電気株式会社(フルノ)では、ETC車載器を活用した駐車場ゲートを製作/販売を行っています。
皆さんETCカードはすでに持っているのではないでしょうか。リモコンキーを用意して配布する必要がありません。
「どんなETCカードでも、駐車場のゲートが開いてしまうのではないか。」と心配しましたが、ETC車載器の固有番号を事前登録した車両のみゲートが開く仕組みとなっています。
あわせて読みたい
駐車場のゲートを開くシステムは、マンションによって異なっています。それだけ色々な種類が存在するというわけです。
どのシステムを採用するのかはマンションで決めれば良いのですが、イニシャルコストだけではなく、ランニングコストも考えて判断して頂きたいです。
ゲートが老朽化して壊れたタイミングが入れ替えに丁度ふさわしいと思います。大規模修繕工事と同タイミングで実施するなど、あらかじめ計画をしておきたいものです。
他マンションを見学して、どのようなシステムになっているのかを調査や使い勝手などの意見も聞けると良いですね。
管理会社であれば、複数のマンションを担当しているでしょうから実際の状況を伺うことも出来るのではないでしょうか。
駐車場使用料は修繕積立金に入れるべきです!
来客用駐車場使用細則(ルール)を守らないので対策したこと
機械式駐車場の仕組みを理解して購入しましょう
マンション管理組合は駐車場トラブルにどう向き合うか
鉄部塗装の耐用年数を知らないと無駄な工事を勧められる恐れが!
長期修繕計画の修繕周期を確認して購入しましょう
電気自動車充電スポットの設置費用に補助金活用を!
車庫証明にはマンションの理事長印が必要!
※アフィリエイト広告を利用しています。