-
-
マンション理事長が癒着?ワンマンタイプが長期に渡るのは避けるべき
2020/10/18 -管理組合
住宅ジャーナリストの榊淳司さんの記事「悪徳理事長が好き放題にする管理組合 業者と癒着しカネを懐に入れる輩も」という記事を見て気を付けなければと改めて思いました。 自分の住むマンションでは、悪徳理事長は ...
-
-
ガス警報器の交換費用はいくらなの?有効期間の記載が誤っていました
2020/10/17 -管理組合
「ガス警報器の交換がマンションで実施されました!通常総会で揉めましたが」で綴ったように、無事に全てのお部屋のガス警報器の交換が出来ました。 土曜日に業者の制服を着た人が脚立を持って、共用廊下を歩いてい ...
-
-
大規模修繕工事がオンラインで学べる!知っておいて損はない3日のセミナー
2020/09/28 -管理組合
大規模修繕工事に携わるのは、マンション生活の中でも何回もあるわけではありません。 大規模修繕工事を成功に導く知っておいて損はない3日間のセミナーをオンライン(YouTube)で学べます。 大規模修繕工 ...
-
-
ガス警報器の交換がマンションで実施されました!通常総会で揉めましたが
2020/09/25 -管理組合
「ガス警報器の交換時期5年と短すぎる理由は」で綴ったように、マンションの各部屋(専有部分)に設置されているガス警報器の交換時期が近づきました。 コロナ禍の中で開催された通常総会で、ガス警報器の交換が通 ...
-
-
マンション再生セミナー2020が全国7都市で開催!参加費無料だが定員あり!
2020/09/22 -管理組合
「マンション再生セミナー2020」が、全国7都市(東京都・大阪市・名古屋市・札幌市・広島市・福岡市・仙台市)で開催されます。開催期間は2020年11月から12月です。マンションの今後を考える良いキッカ ...
-
-
マンション管理会社の変更でトラブルが!安易な変更は不満と後悔が!
2020/09/18 -管理組合
「マンションの『管理会社変更』を叫ぶモンスター住民に要注意」という記事が、NEWSポストセブンに掲載されました。 マンション管理会社を変更する「リプレイス」は、増える傾向にあると言います。しかし、安易 ...
-
-
日程調整がうまくいかないと嘆く方へ!ITENE(イテネ)のWeb予約システムを
2020/09/17 -管理組合
マンションでは、様々な日程調整が必要となってきます。 排水管清掃やガス感知器・インターホンのリニューアル工事など、専有部分に立ち入らざるを得ない場面があります。 大規模マンションの場合は、各戸の日程調 ...
-
-
ZOOMの使い方は理事会のみならず住民とのコミュニケーションにも
2020/09/15 -管理組合
新型コロナウイルスの関係で、対面での理事会の開催を行わない管理組合が増えてきました。 理事会では、ZOOMやSkypeを使ったオンライン理事会が主流となり、理事会の会場までの移動時間が不要となり、日程 ...
-
-
総会議事録の署名人に理事が欠席した場合は誰が署名すれば良いの?
2020/09/12 -管理組合
マンションの総会議事録には、出席者の署名と捺印が求められています。 総会に理事が欠席した場合は、理事に署名を求められないことがあります。理事が不足している場合の署名は誰が行えば良いのでしょうか。 総会 ...
-
-
管理組合も修繕積立金を稼ぐ時代に!住民の結束力が試される!
2020/09/03 -管理組合
2020年8月29日の日本経済新聞に「マンション管理組合も稼ぐ 5G・駐車場…合意形成がカギ」が掲載されました。 マンション管理組合も修繕積立金を区分所有者から徴収するだけではなく、マンションの管理組 ...
-
-
モバイル電源のおすすめは災害で確保できる優れた「BPSボックス」を
2020/09/02 -管理組合
毎年9月1日は「防災の日」です。自然災害に備えて、モバイル電源の確保は喫緊の課題なのではないでしょうか。 環境ビジネスコンサルタンツ株式会社は、9月1日に「防災非常用電源 BPSボックス」を発売しまし ...
-
-
コロナ禍の具体例が素晴らしい!あの費用を延期したマンションが実在!
2020/08/28 -管理組合
コロナ禍の中で、新しい生活様式が求められています。多かれ少なかれコロナ禍の影響を経験している人が多いのではないでしょうか。 コロナ禍の中にあって、素晴らしい取り組みを行ったマンションがありました。今な ...
-
-
アマノの清掃ロボット価格は?効率化と委託契約料削減にもつながる!
2020/08/26 -管理組合
清掃員が思うように集まらないマンションに朗報です。 マンションの清掃は、ロボットに実施してもらうことを提案します。清掃ロボットを導入すると人件費の削減が図れないでしょうか。 管理会社への委託契約料の削 ...
-
-
理事の報酬相場と防火管理者の報酬が明らかに!意外と少ない実態が!
2020/08/22 -管理組合
理事になった場合の役員報酬の相場が「マンションみらい価値研究所」の調査で明らかになりました。 「マンション管理組合の理事長に報酬は必要か」や「防火管理者マンションの報酬相場と選任方法に定めはあるの」で ...
-
-
管理組合の総会進行がスムーズに行かない時のマル秘「言葉」はコレ!
2020/08/21 -管理組合
「臨時総会の進め方のシナリオ提供で感激した!」で綴ったように、通常総会や臨時総会のシナリオは、管理会社が用意してくれます。 実際に、通常総会や臨時総会を開催すると、想定外の思わぬヤジが飛び交うことがあ ...