マンションの永住意識が過去最高に 国土交通省調査より

マンションの永住意識が過去最高に 国土交通省調査より
その他
目安時間 3分


平成30年度のマンション総合調査の結果が、国土交通省より、2019年4月26日(金)に発表されました。その中で特筆すべきは、マンションへの永住意識が年々高まり、平成30年は、過去最高の62.…

デュオヒルズ塩竈海岸通モデルルームがオープン!11年ぶり

デュオヒルズ塩竈海岸通モデルルームがオープン!11年ぶり
購入
目安時間 4分


宮城県塩釜市海岸通地区に建設されるマンション「デュオヒルズ塩竈海岸通」は、新築マンションのモデルルームが2019年4月30日(火)にオープンしました。宮城県塩釜市の新築マンションは、実に11…

石神井公園団地の建て替え可決90%超しの賛成は驚異!

石神井公園団地の建て替え可決90%超しの賛成は驚異!
管理組合
目安時間 3分


2019年4月21日(日)に開催された臨時総会で、東京都練馬区の総戸数490戸の石神井公園団地の建て替えが可決されました。建物や設備の老朽化、住民の高齢化が進んでいたことから建て替えを検討し…

ポックリ物件.comサイト名の意味が深かった!

ポックリ物件.comサイト名の意味が深かった!
その他
目安時間 4分


「ポックリ物件.com」というサイト名をご存知でしょうか。ちょっとどっきりとするサイト名ですが、前入居者が居室内で自然死(自殺・他殺は除く)した賃貸物件を集めたサイトです。今まで聞いたことが…

高橋大輔さんプロデュースのマンションはどこなのか?

高橋大輔さんプロデュースのマンションはどこなのか?
その他
目安時間 5分


スカイコートのトータルコーディネーターに就任した高橋大輔さんがプロデュースしたマンションが完売しました。高橋大輔さんがプロデュースしたマンションは、東京都台東区に建設された「スカイコート デ…

ウエリス仙川調布の森の口コミでは気になる定期借地権

ウエリス仙川調布の森の口コミでは気になる定期借地権
物件情報
目安時間 5分


東京都調布市入間町の「ウエリス仙川調布の森(総戸数:155戸)」は、緑豊かな自然が残る住みやすい環境が売りの大規模マンションです。口コミでは、やはり定期借地権であることの懸念が多いです。バス…

パンフレットは捨てるか?パンフ消え行く「異変」が起きている

パンフレットは捨てるか?パンフ消え行く「異変」が起きている
その他
目安時間 5分


新築マンションのモデルルームを訪問すると、分厚い豪華なパンフレットが手渡されます。大規模マンションや高級マンションなどでは、明らかに豪華な造りだと分かる紙質のパンフレットです。しかし、パンフ…

俺のスカートどこいった ロケ地のマンションは「モンパルテ 川口」

俺のスカートどこいった ロケ地のマンションは「モンパルテ 川口」
その他
目安時間 8分


古田新太さんが女装家で主役を務める強烈なタイトルの学園ドラマ「俺のスカート、どこいった(俺スカ)」の中で東条正義(道枝駿佑さん)と川崎結衣(高橋ひかるさん)が住むマンションは、埼玉県川口市の…

売れないマンションの特徴から学ぶ管理組合の役割は

売れないマンションの特徴から学ぶ管理組合の役割は
売却
目安時間 7分


2019年4月26日(金)東洋経済ONLINEに「『売れないマンション』にありがちな7つのNG」という記事が掲載されました。具体的なNGの点が記載されています。ということは、指摘の7つの特徴…

マンションの通気口フィルター交換のタイミングは?

マンションの通気口フィルター交換のタイミングは?
その他
目安時間 5分


気密性が高いマンションの場合は、24時間換気システムの設置が義務化されています。住みやすいお部屋を維持するためには、通気口のフィルターの交換を定期的に行うことが重要です。通気口フィルターの交…

晴海フラッグのモデルルームは予約必要!まずエントリーから

晴海フラッグのモデルルームは予約必要!まずエントリーから
その他
目安時間 5分


東京オリンピック選手村を活用する「晴海フラッグ」、過去のオリンピック選手村活用例を見る限り、かなりお買い得であると言えます。特に「晴海フラッグ」の場合は、眺望(レインボーブリッジが見えるオー…

ウォーキングやボーリング掲示板の令和表記で感じたこと

ウォーキングやボーリング掲示板の令和表記で感じたこと
その他
目安時間 4分


当マンションの掲示板には、管理組合からのお知らせのほかに、自治会からのお知らせも掲示されています。健康増進のためのウォーキング案内やボーリングなどの地域イベントです。イベントの実施時期は、改…

半数改選でスムーズな理事長決定で効果の高さを実感した

半数改選でスムーズな理事長決定で効果の高さを実感した
管理組合
目安時間 6分


当マンションの理事の任期は2年間で、毎年半数が入れ替わるようにマンション管理規約を変更しました。新しい理事会から適用された半数改選後の役員決定では、前年度に副理事長を行っていた方が理事長に就…

投資用マンションの悪質業者に騙されないで!20歳代狙われる!

投資用マンションの悪質業者に騙されないで!20歳代狙われる!
その他
目安時間 6分


高額の投資用マンションを買わされる20歳代の若者が狙われているという相談が「国民生活センター」に多く寄せられています。まだ社会人になりたてのフレッシュマンや地方からの出身者などは注意してほし…

共用部分の保存行為の見積もりに謎の出張費が上乗せに注意!

共用部分の保存行為の見積もりに謎の出張費が上乗せに注意!
管理組合
目安時間 5分


マンションの共用部分を管理するのが管理組合の務めです。台風の影響かエキスパンションジョイント部分から音がするようになってしまいました。そのため修繕を行うことになり管理会社を通して、見積もりを…

自販機の損益分岐点に達せず撤退したため電気代削減につながる

自販機の損益分岐点に達せず撤退したため電気代削減につながる
管理組合
目安時間 8分


マンションの共有部分に竣工当初より設置している「紙パック(ブリックパック)の自動販売機を撤去したい。」とベンダーから管理組合へ申し入れがありました。大変ショックでしたが、採算が合わないという…

マンション管理組合の理事長交代が突然だった経験!

マンション管理組合の理事長交代が突然だった経験!
管理組合
目安時間 6分


「マンション管理組合の理事長変更のベストタミングは」では、業務継続性の意味から、任期2年の半数改選がよいと綴りましたが、突然理事長を交代して驚いた経験があります。理事長を突然交代することにな…

分譲マンションNURO光調査依頼があったが報告ない疑問?

分譲マンションNURO光調査依頼があったが報告ない疑問?
管理組合
目安時間 4分


インターネットが引いていない分譲マンションはほとんどないでしょう。インターネットは、私たちの暮らしの一部を支えていると言っても過言ではないくらいに普及していますからね。先日、当マンションの掲…

緊急出動報告書に記載の理由が笑える!でも対策が必要!

緊急出動報告書に記載の理由が笑える!でも対策が必要!
管理組合
目安時間 5分


マンションの警備会社から報告があった「緊急出動報告書」に記載されていた緊急出動の理由が笑えました。ベランダに閉じ込められてしまった理由が、笑いごとではないのでしょうが、対策が必要なのだと感じ…

分譲マンションの孤独死を避けるためにどうするか

分譲マンションの孤独死を避けるためにどうするか
管理組合
目安時間 5分


分譲マンションには、様々な方が共同で生活しています。働いている現役世代の方のほかにも、定年を迎えて年金で悠々自適に生活を満喫している方もいらっしゃるでしょう。しかし、高齢化の波は分譲マンショ…

分譲マンションの消防点検で不在時はどうするのか?

分譲マンションの消防点検で不在時はどうするのか?
管理組合
目安時間 7分


分譲マンションでは、消防法で定められた消防点検が定期的に行われます。しかし、住民が不在の場合はどのようにしたらよいのでしょうか。消防の点検率100パーセントを目指すのが基本ですので、消防点検…

ザ・レジデンス金沢の価格は強気な設定である

ザ・レジデンス金沢の価格は強気な設定である
物件情報
目安時間 6分


石川県金沢市広岡の「ザ・レジデンス金沢(総戸数:114戸)」は、金沢駅下車徒歩2分の立地が嬉しいマンションです。外資系ホテルが階下にあるので、遠方からのお客様をお泊めするのにも便利なのではな…

東京オリンピック選手村マンション「晴海フラッグ」買いか?

東京オリンピック選手村マンション「晴海フラッグ」買いか?
その他
目安時間 4分


20202021年開催の東京オリンピックが待ち遠しいですが、住宅アドバイザー三井健太さんの新刊『選手村マンション「晴海フラッグ」は買いか?』の出版記念セミナーが開催されます。新元号「令和」に…

大通りに面したマンションは避けるべきなのか?

大通りに面したマンションは避けるべきなのか?
購入
目安時間 4分


マンションは、大通りに面して建てられている物件もあります。マンションを選ぶ理由には、利便性のよさをあげる人が多いのですが、大通りに面したマンションは避けるべきなのでしょうか。大通りに面したマ…

アクアブリーズ川崎の共用トイレで盗撮カメラが!

アクアブリーズ川崎の共用トイレで盗撮カメラが!
その他
目安時間 5分


神奈川県川崎市の新築大規模マンション「アクアブリーズ川崎(総戸数:279戸)」の共用トイレに、なんと盗撮カメラが仕掛けてあったということが発覚しました。4月19日号の「FRIDAY」でスクー…

マンション専有部分の修繕は理事長判断で迷う!

マンション専有部分の修繕は理事長判断で迷う!
管理組合
目安時間 5分


分譲マンションの理事長をしていると、専有部分の修繕工事に関するの申請書が回ってきます。修繕対象の住戸番号・工事日・工事内容・施工業者が記されています。工事内容によっては、使用する部材や工程表…

長期修繕計画がないマンションどうすればよいのか?

長期修繕計画がないマンションどうすればよいのか?
管理組合
目安時間 5分


長期修繕計画がないマンションは、どうすればよいのでしょうか。長期修繕計画を作成することが重要と分かっていても、簡単には作れない。長期修繕計画がない場合は、「長期修繕計画エコノミープラン」を活…

マンションの4階は縁起が悪いのか?避けるべきか?

マンションの4階は縁起が悪いのか?避けるべきか?
購入
目安時間 7分


マンションの購入を検討している場合に、「4階は縁起が悪いのか?避けるべきなのか?」と気にされる方は、たくさんいらっしゃいます。せっかく間取り的には気に入ったお部屋であるのに、ただ4階というだ…

マンションの部屋番号は履歴書にはどのように書くべき

マンションの部屋番号は履歴書にはどのように書くべき
その他
目安時間 4分


マンションにお住まいの方、手紙やはがきなどの郵便物には、マンション名を省いたり、「号室」を書かなかったりしませんか。しかし、履歴書に記載する住所は、マンション名も正式な「号室」も書くべきです…

中古マンションの鍵交換は買主負担なのか?防犯対策を!

中古マンションの鍵交換は買主負担なのか?防犯対策を!
購入
目安時間 5分


中古マンションを購入した場合に気になるのが、玄関ドアの鍵交換はできるのかということではないでしょうか。前所有者から鍵を全て受け取っている筈なのですが、スペアーキーとして複製していないとも限り…

info-mansion

info-mansion

独身でマンションを購入し、売却を経験した管理人です。失敗や後悔をすることがないように経験から得られた知識を発信することでマンション購入のお役立ちとなるように願っています。「マンションは管理を買え!」と言われるように、購入して後悔のないように願うばかりです。理事長や副理事長の経験もあり、管理委託費の削減も行いました。


矢印 ←ダウンロード可能なブログ記事です。自由にダウンロードしてお使いください。


マンション情報お役立ちブログのテンプレートは、「THE WORLD2.0」を使用しております。機能的にもデザイン的にも優れたテンプレートです。感想レビューはこちら
 人気記事
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ